ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-19363951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月18日(49日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
▼個人庭・マンションから官公署まで幅広い顧客を抱えている▼自 社で施工から管理まで行うことを基本とし、現場作業員から監督ま で要請している▼世田谷区外官公署の指定工事も多く信頼がある
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○官公署・学校・公園等の緑地工事の他、一般住宅・マンション、 団地等の造園工事や樹木管理 ・弊社は自社で施工~管理まで行うことを基本とし、多くの下積み を経て技術を持った現場監督になるよう育成します。 ・未経験でも自信を持てるスキルを身に着けれるよう当社社員が指 導致しますので、安心してご応募ください。 ・入社当初:手元作業や除草・清掃・草刈・低木刈込等の作業 1~2年:中木剪定や高木でも大きくない樹木剪定を任せる 3年目 :小規模な現場の現場監督として育成スタート。 2級造園施工管理・2級技能士、玉掛け・移動式クレ ーン・車両系建設機械等、免許の取得もめざします。 *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原5-11-12 松原5ー11ー12ですと会社の裏側になり分かりにくいので、松
原5-11-6で訪ねてください。 |
最寄り駅 | 京王井の頭線東松原駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
280,000円〜606,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 140分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒156-0043
東京都世田谷区松原5-11-12 |
最寄り駅 | 京王井の頭線東松原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *必ず事前に連絡をして下さい。 面接日時の打ち合わせを行います。 *事前に履歴書・紹介状を送付するか、面接時にご持参下さい。 試用期間中給与 基本給230,000+職務能力給5,000 +住宅手当20,000+固定残業(10時間分)17,300 =272,300 から 基本給417,000+職務能力給120,000 +住宅手当20,000+固定残業(10時間分)35,115 =592,115 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:上保 勝一郎 |
会社所在地 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原5-11-12 |
従業員数 |
|
設立 | 大正12年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | (1)造園、土木、外構工事の設計・施工管理(屋上緑化・壁面緑 化ガーデニング・エクステリア各種・フェンス・ブロック工事 (2)造園試材の販売(3)樹木管理(剪定・消毒・樹勢回復等) |
メッセージ | 当社は大正2年に創業した、100年以上の歴史ある会社です。 大きく分けて「公共事業」「民間事業」の2つの事業を行っていま す。民間事業では、個人宅・集合住宅の造園工事や庭木の手入れ、 オフィスビル・寺院・学校等の樹木維持管理や外構造園工事などを 行っています。公共事業では、公園樹木・街路樹などの植栽や剪定 する樹木維持管理、公園・緑道の新設やリニューアル整備工事、公 園設備の補修・修繕工事など多くの方の目に触れるような仕事をし ています。 現在未経験者から弊社に入社した社員は半数以上、未経験者だった からこそ寄り添って1から教えてくれる企業風土です。未経験でも 安心して応募して頂いて大丈夫です。弊社は資格取得支援・助成に 力を入れています。是非一緒に働き技術・資格を身に着けて下さい 。 転職を検討中の方は、現職の給与水準をできる限り評価します。 当社では基本給以外にも各種手当も充実支給、プロとして技術を高 めるうえでの資格取得も会社が援助しますので、ぜひ積極的にキャ リアアップに挑戦して下さい。創業から100年以上積み上げた信 頼を元に、新宿御苑などの注目現場の実績もあり、高い技術を持つ 職人も揃っています。 |
事業所番号 | 1307-302919-4 |
法人番号 | 6010901013218 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-19363951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。