ハローワーク八戸の管轄
求人番号:02020-05872851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月25日(7日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
昭和45年創業、45年の積み重ねてきた信頼があります。少数精 鋭で社員同士が一致団結しなければ事業は成り立ちません。社員一 人ひとりの業務は幅広く、若手でも大きな仕事ができます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆省エネルギー対策を通して「目に見える仕事」をしませんか? 「満足を超えた感動」をお客様、お取引先、地域の皆様、そして 一緒に働く仲間に提供します。「お客様の希望の実現のため」に 共に成長しましょう。 【具体的には】 公共施設、商業施設の配管への断熱材の取付による腐食の防止や 熱の損失の対応をします。また、板金加工や塗装を行います。 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月・条件同じ) *資格取得支援あります。 *変更範囲:変更なし 《急 募》 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒031-0814 青森県南部地方(八戸市内及び近郊)・岩手県北各現場 |
最寄り駅 | 陸奥湊駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
191,366円〜205,866円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額7,100円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
就業規則に準ずる
|
福利厚生の内容 | ・出産祝い金 ・新築祝い金 ・作業服貸与(未経験者は初回道具一式も) ・入学祝い金 ・インフルエンザワクチン接種費用 |
研修制度の内容 | ・資格取得支援 ・Webセミナー |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・看護休暇 ・育児休暇 ・相談により介護休暇 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 就業場所は屋外・各現場では指定された場所で喫煙可 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後連絡) |
選考場所 |
〒031-0814
青森県八戸市大字妙字油久保6-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記試験:適性検査 「オンライン自主応募可」自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
担当者 |
|
特記事項 | ■仕入れた情報やノウハウを他の社員と積極的に共有するなど “全員での成長”を何より重視して仕事に取り組んでいます。 ■面倒見の良い社員が多いので、分からないことはすぐに聞ける 環境ですよ!分からないことは何でも気軽に聞いてくださいね。 *欠勤控除のある日給月給制です。 *昇給、賞与は会社の業績や本人の能力等によります。 *履歴書及び紹介状を事前に郵送してください。 書類選考後(7日程度)、面接日等を連絡します。 トライアル雇用の方は書類選考はありません。 【求める人物像】 ●素直に知識を吸収できる ●失敗や挫折も、次に繋げることができる ●目標に向かってコツコツと努力できる ●ルールを守ることができる |
---|
管轄ハローワーク | 八戸公共職業安定所(ハローワーク八戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:上村 克彦 |
会社所在地 | 〒031-0814 青森県八戸市大字妙字油久保6-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | お客様のご期待により早く応えるために組織を大きくしております 。そのためのスタッフ増員募集です。配管、ダクトを断熱材や板金 塗料でデザインします。主な営業拠点は八戸、三沢、二戸、久慈 |
年商 |
|
メッセージ | 空調や給排水には欠かせない熱絶縁工事。私たちは40年近くにわ たり、熱絶縁工事の専門家として活動してきました。その過程で、 最先端の保温材の開発や、現場の効率化を目指した新しい工法の企 画など、商社と協力しながら多くの取り組みを行ってきました。こ れからも東北と業界の発展のために、新しい挑戦を続けていきます 。業界のリーディングカンパニーを目指し、共に成長できる仲間を 募集しています。 学校や病院、美術館や博物館、役所、漁港の荷捌き所、自衛隊施設 、スケート場など、多様な公共施設を支えてきた実績があります。 また、青森を代表するお祭りや花火大会への協賛、地元スポーツ団 体への支援を通じて、地域社会への貢献も積極的に行っています。 |
事業所番号 | 0202-103080-1 |
法人番号 | 4420001005613 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02020-05872851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。