<未経験可>人事採用 - 株式会社京都きもの友禅ホールディングス(ID:13010-32515252)のハローワーク求人- 東京都中央区日本橋大伝馬町14番1号|仕事探しの求人サイトQ-JiN

<未経験可>人事採用

株式会社京都きもの友禅ホールディングス

ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-32515252

「ハタチは一生もの。」でお馴染みの東証スタンダード上場企業。 高品質・低価格を武器に「価格・品揃え」「前撮り」「口コミ」そ れぞれで満足度第1位の実績を誇る。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 グループ企業全体の新卒・中途・派遣の採用をメインとした
幅広い業務をお任せいたします。
・採用計画の立案・求人媒体の選定、折衝、連携・求人票作成
・求職者との各種調整・選考(会社説明会/学校訪問/当社社員の
 採用面接/各種登壇など)・イベント企画、運営(インターン/
 内定者フォロー/入社 式)・入社後のフォロー面談
当社社員の採用業務とグループ会社の採用フォローをお願いします
(グループ会社の具体的な選考については、それぞれの企業が行い
ます。)
採用業務に慣れてきましたら、人事に係る他業務もお任せしてスキ
ルを高めていっていただきたいと思っております。
【変更の範囲】当社業務全般
学歴
大学以上が必須
必要な経験等
あれば尚可
・SNS(Instagram等)の操作に慣れている方
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル ・Excel(四則演算、SUM、AVERAGE、IF、
 VLOOKUP、COUNTIF、ピボットテーブルなど)
・PowerPoint
年齢 不問
試用期間 あり(4ヶ月間)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町14番1号
リモート週1回可能
最寄り駅 日比谷線 小伝馬町駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 210,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜270,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・出張手当
・賞与年2回
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.00%〜10.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額50,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 フレックスタイム制
就業時間1
9時00分〜17時20分
就業時間2
9時30分〜17時50分
特記事項
標準労働時間7時間20分
(コアタイム)10:00~15:00
(フレキシブルタイム)9:00~20:00
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙の場合において業務が集中した時には6回を限度として1ヶ月
70時間まで、1年510時間まで延長できる。
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
暦通りだが土日祝に採用業務(説明会や面接等)を行う場合あり。
その場合は、振替休日を取得いただいております。
年間休日数 125日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 確定拠出年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
元社員の方のカムバック制度がございます。
福利厚生の内容 ・昇給年1回、賞与年2回
・各種手当(販売インセンティブ、出張手当等)
・社内研修制度あり
・企業型確定拠出年金制度
・社員持株会制度
・社内販売割引制度
・社内融資制度
・カムバック制度
研修制度の内容 <教育制度ついて>
入社する社員の100%が着物知識がゼロの方です。
そんな方でも一から学んで頂く体制が整っています。
着付・畳み方、商品知識等をOJTやマニュアルを
通して一から学びますのでご安心ください!
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町14番1号
最寄り駅 日比谷線 小伝馬町駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴あれば職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町14番1号
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務人事部
担当者
採用担当者
電話番号
03-3639-9191
FAX
03-3666-5859
Eメール
recruit@kkyuzen.jp
求人に関する特記事項
特記事項 〈下記の方が当社で活躍できます〉
・採用経験がある方・人前で話す事が好きな方
・社内外の調整がスムーズにできるコミュニケーション力がある方

※経験・スキルを考慮して、給与額を決定します。
 【モデル年収例】年収350万円/28歳/入社から3年(未経
験入社)

※京都きもの友禅ホールディングスと京都きもの友禅の就業場所は
同じ
 本社従業員数(子会社含む):62名/うち女性42名
 総務人事部 (育休者含む): 6名/うち女性 4名
 
(応募方法)
 質問等なければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受けた
上で、履歴書・あれば職務経歴書・紹介状を本社(所在地)人事課
ハローワーク係宛にご郵送又はメールで送付ください。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
 Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記載ください。
#23区
本求人の管轄
管轄ハローワーク 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)

会社情報

会社名
株式会社京都きもの友禅ホールディングスカブシキガイシャキョウトキモノユウゼンホールディングス
代表者名 代表取締役社長:浅香 竜也
会社所在地 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町14番1号
従業員数
企業全体
4人
就業場所
4人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 昭和42年
資本金 4億400万円
事業内容 振袖・呉服・宝飾・ブライダル関連用品を取り扱う「京都きもの友
禅」のホールディングス会社
年商
  •  :100億円
メッセージ 私たちは、振袖を中心とした高級呉服や宝飾などの販売やレンタル
といった事業を手がけている親会社です。
業界におけるトップクラスの知名度を誇っており、スタンダード市
場に上場。
安心して仕事に打ち込める環境が整っています。

土日祝休みで週1回のリモート勤務もOKなど、抜群の働きやすさ
も自慢です。
今回は、実務未経験の方も歓迎している人材募集。
興味を持たれたら、まずは応募を検討してください。

<求める人物像>
・未経験の業務に対して受け身ではなく、能動的に動ける方
・社内外関係者と円滑なコミュニケーションが出来る方
・将来的に、人事総務業務全般関わりたい方
・マネジメントに携わりたいとお考えの方
・人前で話すことが好きな方
事業所番号 1301-525273-7
法人番号 7010001040938
ホームページ https://www.kyotokimonoyuzenholdings.co.jp/?_ebx=1s1y8xuxs97.1733

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13010-32515252」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP