ハローワーク瀬戸の管轄
求人番号:23080-01418551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月25日(38日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
健康的に働ける職場を目指し、例えば、令和6年の社員(新人、育 休等除く)の有給取得は、20日以上(5名)、10日以上(13 名)、5日以上(6名)、5日未満(0名)と休める環境を実現。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 工場等で使われる水処理機械とその付帯設備の設計・製図の仕事。 設計・描くものは主に、機械の部品、全体、配置図です。 採寸など必要情報を得る為、客先へ伺うこともあります。 製造部門と気軽に話ができる様、設計室は工場棟にありますので、 設計以外に製造の人にも直ぐに質問や相談ができる環境です。 CADソフトはptc社のCreoですが、AutoCAD等、他 社メーカーのCADソフトを扱ったことがあればOK。操作の習得 は外部の講師による講習で覚えられる他、サポート契約も結んでい るので分からないことがあれば電話やメールで何回でも質問可。 変更範囲:原則なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
2Dまたは3DCADの操作経験。何の図面を描いたかは不問。
同業他社があまりない業界なので、水処理機械の設計経験がないこ とは不利になりません。これまで経験者はいませんでした。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Windowsの基本操作が出来ること。 ソフトは問いませんがCADがどの様なものか理解していること。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒489-0071 愛知県瀬戸市暁町3番地37 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
270,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額66,360円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.9日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 126日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 主な福利厚生は以下のとおり。 ■冠婚葬祭 …成人祝い、結婚祝い、出産祝い、淋見舞、香典など ■永年勤続表彰制度 …勤続10年の節目ごとに表彰。賞状と記念品をプレゼント。 ■慰安旅行 …費用は会社負担。韓国、タイ、グアム等。不定期開催。 ■インフルエンザワクチン接種 …接種費用を最大五千円まで補助。 ■誕生日プレゼント …社員とその配偶者様に、花かケーキをプレゼント。 ■お中元・お歳暮の山分け …取引先様から頂いた品物を、皆でくじ引きにて山分け。 ■野球観戦チケット …バンテリンドームでの中日戦試合を、年3試合分ほど。 ■新築祝い …新築・中古問わず、家を購入した方へ記念品をプレゼント。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 工場内に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒489-0071
愛知県瀬戸市暁町3番地37 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 1次選考は履歴書、2次選考は面接。履歴書をメール送信の場合、 対応ファイル形式はワード、エクセル、PDF。 |
特記事項 | ■履歴書 履歴書はパソコン・手書きのどちらでもOK。顔写真はスマートフ ォンで撮影したものでもOK(但し、加工しないこと)。 ■面接の日時 面接の日にち・時間帯は相談に応じます。休日・夜間しか時間が作 れないという方もお問い合わせください。 ■選考結果通知までの日数 7営業日とさせていただき、休日は日数に含まないものとします。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です |
---|
管轄ハローワーク | 瀬戸公共職業安定所(ハローワーク瀬戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:伊藤 嘉浩 |
会社所在地 | 〒489-0071 愛知県瀬戸市暁町3番地37 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和32年 |
資本金 | 3,700万円 |
事業内容 | 企業、公共事業の現場等で出た廃水を、環境に配慮し、法律に適合 した再利用可能な水にする機械の設計・製作を主にしています。 一般知名度は低いですが、業界シェア60%の安心・安定企業。 |
メッセージ | 業務用機械のメーカーですので一般知名度はありませんが、業界シ ェア60%の安心・安定企業です。 ニッチな製品の会社で経験者の求人応募がない為、未経験者の受け 入れには慣れています。知識がなく不安な方もぜひ応募を! ■有給 有給取得は、1日、半日、1時間の3種類あり。また有給が取り辛 い空気はなく、有給消化率が100%の方もいます。 ■ハラスメント対策 ハラスメント防止規程を設けている他、顧問弁護士による助言・解 決も可能な体制を用意。 ■福利厚生 本人および配偶者の誕生日や子供の出産・入学のプレゼント、慶弔 金の支給。野球観戦チケットの配布。 |
事業所番号 | 2308-191699-8 |
法人番号 | 2180001078644 |
ホームページ | https://www.ito-s.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は瀬戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23080-01418551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。