ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-30502152
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月17日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと73日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 請負 |
| 仕事の内容 | 会員制リゾートホテルで設備管理を担当する仕事です。自然豊かな環境で働きながら専門技術を身につけられます。設備管理に特化しており、浴場などの清掃業務はありません。■具体的な仕事内容・電気、空調、給排水、衛生、消防設備等の日常点検を行います。・防災センターでの監視業務や緊急時の一次対応を担当。・お客様からの依頼業務や管球交換等の対応も行います。・外注業者の立会や工事の調整業務も含まれます。・エクセルやワードを使った点検結果入力、報告書作成など。※未経験の方も丁寧に指導いたします。安心してご応募ください。※就業場所は窓口まで(変更範囲:変更なし) |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 三重県鳥羽市安楽島町字二地169-2グランドエクシブ鳥羽 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 230,000円 ~ 250,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 480分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 108日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | *シフトは日勤(実働8時間)と宿直(実働16時間)明け休みの 組合せになります。*昇給、賞与はその都度の社内評価、業績等により 支給額が決定されます。(2年度目以降)*面接場所は現地(鳥羽市)を予定しています。【主な福利厚生】◆入社お祝い金 10万円支給転居必要な場合は引っ越し費用を加算し最高20万円まで支給。◆資格手当 40種類以上の免許・資格に対する手当第二種電気工事士、二級ボイラー技士、消防設備士など◆チケットレストラン(食事代補助制度) 月2500円◆提携保養施設利用可【会社担当者からのメッセージ】日勤と宿直の安定したローテーションで、残業はほぼありません。入社後は日勤からスタートし、無理なく業務を進めていきます。会員制ホテルの落ち着いた環境で、設備管理に専念できます。清掃業務はなく、資格取得を推進しスキルアップが可能です。未経験から専門技術を身につけ、長く活躍できる職場です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社八興 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒102-0076 東京都千代田区五番町12-7 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | オフィスビル、ホテル、テーマパーク等の建築設備の保守管理を中心に、法定点検や自家用電気工作物の保安管理、更新工事まで、ビル設備管理の総合サービスを提供しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-30502152」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
