ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-31183251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月9日(8日前)
- 応募期限:7月31日(あと75日)
創業以来93年、「お客様のお役に立つ」をミッションとして、な んでも相談される”ホームドクター”を目指し、明るく楽しく前向 きに働ける職場をつくっています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 店舗セールススタッフとして、接客、配送対応をお願いします。 必要に応じて下記のようなお仕事もお願いします。 ・店内の飾りつけやレイアウト変更、購買意欲をそそる演出 ・お客様からの連絡に応じてお宅を訪問、または配達に伺う ・リフォームの注文を受け、職人のスケジュール調整等を行う ・お客様にお電話し、最近のご様子などを伺う 当社では、お客様とのやり取りをスムーズに行い、心から 満足していただけることを何より大切に考えております。 来店されるお客様は、気になっている商品や購入したいと 思っている商品を目当てに来られるので、行き届いた細やかな サービスを提供し、お客様に心から満足していただけます。 あなたのおもてなしの心を是非お客様にご提供ください。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒152-0011 東京都目黒区原町1-6-6 |
最寄り駅 | 東急目黒線 西小山駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
272,356円〜430,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
社内独自の職務等級表を作成しており、職務(役割)に応じて基本
給を決定しています。 |
復職制度 | あり
育児・介護離職者復職支援制度あり。
其々のライフステージに合わせた働き方を提案しています。 |
福利厚生の内容 | (福利厚生) ◆通勤手当(上限2万円) ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆再雇用制度 ◆役職手当 ◆残業代別途支給 ◆専門職支給 資格支援制度 独立支援制度 ◆社員旅行 (研修) ◆新入社員合宿研修(ビジネスマナー 接客研修 商品知識) ◆全社員研修会 (経営計画発表会 メーカー研修 ショールーム見学 工場見学) ◆各役職別研修(昇格時研修 店長研修) ◆専門職研修(電気高騰資格取得) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒152-0011
東京都目黒区原町1-6-6 |
最寄り駅 | 東急目黒線 西小山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *トライアル併用求人 *トライアル期間3ヶ月(同条件) *トライアル応募の場合は、面接選考いたします。 *20代賃金モデル:年収420万円 30代賃金モデル:年収530万円 *詳細についてはHPをご覧下さい。 *応募の際は必ず事前連絡をください。面接日時の打ち合せをいた します。面接時は履歴書・自己PR書又は職務経歴書・紹介状をお 持ちください。 「従事する業務の変更範囲:変更なし」 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山崎 敦久 |
会社所在地 | 〒152-0011 東京都目黒区原町1-6-6 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 家電とリフォームの店を東京と静岡で7店舗展開。ヤマダデンキ傘 下マツヤデンキFC店で、安さや品揃えに加えフットワークを生か したサービスで、地域のお客様の信頼を得ています。 |
年商 |
|
メッセージ | 創業来94年、地元で頼りにされる家電とリフォームのお店です。 『お客様のお役に立つこと』が当社のミッションです。 お客様を笑顔で迎え、お客様の笑顔を創るお仕事です。 地域とのつながりを大切に、お客様のご要望に誠心誠意応え、 お住まいの不具合に迅速に対応し、お客様に頼られる存在として、 90年以上安定して成長することができました。 それも抜群の居心地良さで、社員全員がのびのびとお客様の幸せの 実現に向かって働いているからこそ! 社歴20年以上の社員も多く若手もベテランもガンバっています。 安心の将来性!国内最大手のヤマダ電機のインフラを活用し、 価格や品ぞろえを充実させた安定した基盤を持っています。 今回、リフォームの需要拡大に伴い、新規メンバーに大募集! この先10年・20年共に歩んでくれる方を必要としています! 「エアコンが故障」「トイレ詰まった」の声に駆け付ける社員。 そして、その社員をご指名で連絡をくださるお客様。 この地域に根づいた信頼関係こそが、オンリーワンの強みです! 当社の魅力は、やはり人間関係が良いことです! 社員同士、家族のような関係で和気あいあいと仕事をしています。 人間関係、会社の将来性、残業ばかりで休みも取り辛い 一つでもあてはまる方は、是非ご応募ください! |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 7箇所
|
事業所番号 | 1307-351370-4 |
法人番号 | 9013201006013 |
ホームページ | http://www.matsuyadenki.com/ |
事業所の特記事項 | 再雇用制度については、65歳までとなっていますが 、再雇用終了後も本人の希望を踏まえて、会社が認め る場合は、継続雇用する場合があります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-31183251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。