ハローワーク防府の管轄
求人番号:35050-02442751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月22日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと66日)
高層ビルが自分の作成した図面通りの形となり、特に当社では大規 模物件に取り組める為、大きな仕事のやりがいや、面白さ、醍醐味 、仕事を終えた時の達成感を味わう事ができます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(有期雇用契約職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 専用ソフトを使用しての図面の作成業務。 高層ビル、商業施設、工場など大型建築物の鉄骨施工図 作成をお願いします。 *CAD経験無しでも可。 *未経験でも段階毎に一つ一つ丁寧に指導します。 *正社員登用制度あり。 ※正社員→幹部コースあり。 業務内容の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
CAD(種別不問)操作経験優遇します。※基本給要相談
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 基本操作 エクセル打ち込み |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
勤務地 |
〒144-0035 東京都大田区南蒲田3丁目1ー8 エヴァーグリーン南蒲田301 |
最寄り駅 | 糀谷駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
225,800円〜225,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
フレックスタイム制
7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 入社時有給取得制度あり フレックスタイム制 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒144-0035
東京都大田区南蒲田3丁目1ー8 エヴァーグリーン南蒲田301 |
最寄り駅 | 糀谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接後、IQテストを実施 |
担当者 |
|
特記事項 | ■交通費規定支給 ■車通勤可 ■社会保険完備 ■私服通勤 ■正社員登用制度 *建築業界、CADに興味のある方、歓迎(未経験も可) *仕事を通してスキルアップ、キャリアアップしたい方 *難易度の高い仕事に挑戦し、自身の成長を追求したい方 *未経験からでも安心して挑戦できる育成環境が整っています *本社とのリモートコミュニケーションを主に作業を行います |
---|
管轄ハローワーク | 防府公共職業安定所(ハローワーク防府) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:井手 春日 |
会社所在地 | 〒747-0035 山口県防府市栄町1丁目6-1 KSビル |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
資本金 | 150万円 |
事業内容 | 専用ソフトを使用しての図面作成業務。主に高層ビルの鉄骨施工図 の作成、チェックをお願いします。 |
年商 |
|
メッセージ | ■応募に際しての補足説明 ※CADの経験は問いません。 ※未経験でも段階ごとに一つ一つ丁寧に指導します。 ※まずは6ヶ月間契約社員として就業して頂きます。 ※ステップアップしたい方は本人希望により社内転換制度を 利用して頂く事で正規従業員へ転換となります。 ※原則ステップアップしたいという本人の意思が転換条件となり ますが、OJTの中で学んだスキルが定着できているかで最終的 には判断致します。 □フレックスタイム制を採用しています。 一人一人のワーク・ライフバランスが整う事により全体として 働きやすい職場環境を実現する事に繋がると考えています。 各個人にて日々の就業時間をコントロールする事により仕事、プラ イベート双方の質を高める事を目指しています。 ●求める人材について 私たちの仕事はモノづくりに直結しています。 情熱を持って日々の業務に携われる人材を求めています。 年功序列では無く、実力を正当に評価します。 正規従業員となる方には技術者を目指して頂く事になります。 相応の覚悟を持った上、ご応募頂きたくお願い申し上げます。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 3505-614377-1 |
法人番号 | 5250001016676 |
ホームページ | http://www.kenchikuhal.co.jp/index.html |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は防府公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「35050-02442751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。