株式会社新潟タキザワの求人は2件あります。
店舗内装業
株式会社新潟タキザワ - 新潟県新潟市中央区
「縛られない生き方」を重視する方にピッタリな会社です
- 「自由な勤務条件」という特徴があります
- 現場のスケジュール管理は、各個人の采配による。
自社にて木工家具工場もあり、昨年より今まで事例がない大型3Dプリンターにてハイブリッド家具製作もスタートしました。 少人数精鋭による、ものつくり集団として、全国の店舗を施工しています。 我々と一緒にもの... |
店舗内装業
株式会社新潟タキザワ - 新潟県新潟市中央区
「縛られない生き方」を重視する方にピッタリな会社です
- 「自由な勤務条件」という特徴があります
- 現場のスケジュール管理は、各個人の采配による。
自社にて木工家具工場もあり、昨年より今まで事例がない大型3Dプリンターにてハイブリッド家具製作もスタートしました。 少人数精鋭による、ものつくり集団として、全国の店舗を施工しています。 我々と一緒にもの... |
会社概要
会社名 | 株式会社新潟タキザワ(株式会社新潟タキザワ) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.n-takizawa.com/ |
会社所在地 | 〒950-0922 新潟県新潟市中央区山二ツ5-15-3 |
設立年月日 | 1992年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 12名(うち、男性 10名 女性 2名) |
事業内容 | 店舗、商業施設の設計施工、家具製作、大型3Dプリンターによる家具製作 |
沿革
1946年10月 | 三条市一の木戸にてウインドーショウケースの販売を開始し、事業を発足 |
---|---|
1953年10月 | 三条市にて株式会社滝沢製作所を設立 |
1961年5月 | 新潟市南浜通に新潟営業所を開設 |
1964年5月 | 新潟駅前に移転し、新潟支店として再編 |
1968年2月 | 新潟市万代町にプラスチックサイン新潟工場を新設 |
1973年6月 | 新潟市大形に木工の新潟工場を新設 |
1974年1月 | 本社を三条市とし、社名を株式会社タキザワに変更 |
1979年11月 | 新潟市山二ツに総合工場を新設し、各工場を移転・統合 現在の山二ツ工場を新潟支店とする |
1992年5月 | 株式会社タキザワより独立 株式会社新潟タキザワを発足(代表取締役:瀧澤忠雄) |
1996年2月 | 一級建築士事務所として登録 |
2001年4月 | 2,500万円の増資を実施 |
2007年5月 | ホームページを開設 |
2012年3月 | 瀧澤康雄が代表取締役に就任 |
2013年11月 | 東京都新宿区に新事務所を開設 |
2021年9月 | 資本金を1,000万円に減資 |
2023年3月 | 3Dプリンターを導入し、3D制作のためのラボを開設 |