の管轄
求人番号:33032-00760651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月3日(30日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
「富士ヨット学生服」ブランドの学校制服メーカーです。 グループ1500名で不況時でも業績は安定しています。 学校制服メーカーの新規獲得率13年連続全国第一位。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | <学生服などの提案営業> 福島県内のお客様(法人)に対して、学生衣料(学生服や体操服) を中心とした自社商品をご提案して頂きます。 また近年は、高齢化社会に適応すべくメディカルウェアも手がけて おり、ご提案先も介護・医療現場向けへと広がっています。 入社当初は先輩社員との同行営業で学校営業のノウハウを学びます 。その後はご自身に福島県内での担当エリアが割り振られ営業を行 って頂きます。 変更範囲:原則、変更なし |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワードやエクセルなどの基本的な入力。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒960-8074 福島県福島市西中央3丁目72-3 (株)明石スクールユニフォームカンパニー 福島営業所 |
最寄り駅 | 笹木野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
227,800円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
本社秘書のみ
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に灰皿設置 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒960-8074
福島県福島市西中央3丁目72-3 (株)明石スクールユニフォームカンパニー 福島営業所 |
最寄り駅 | 笹木野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | パソコン操作は、簡単なデータ入力程度です。(Excel.Wo rd等) 営業活動には、バンタイプの社用車(オートマ車)を使用して頂き ます。 <応募方法> まずは、福島営業所 所長宛に応募書類を郵送してください。 本社や各得意先とコミュニケーションを取りながらのお仕事となり ます。 ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署) |
---|
管轄ハローワーク | 倉敷中央公共職業安定所 児島出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:河合秀文 |
会社所在地 | 〒711-8611 岡山県倉敷市児島田の口1丁目3番44号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | スクールユニフォーム、体操服、メディカルウェア等衣料品の販売 |
年商 |
|
メッセージ | <学生服業界の魅力> 学生服業界(メーカー)の大きな特徴は毎年の売上が安定している ことです。一般アパレルは、流行り廃り、または社会情勢とそれに 伴う消費者行動に大きく売上が左右されますが、学生服は決まった 着数が毎年必ず売れることになります。 インセンティブや大幅な昇格が見込まれるわけではありませんが、 ご自身とご家族を含めた長いライフプランを考えたとき、毎年の着 実なベースアップと安定した賞与支給は、非常に重要なことではな いでしょうか。 <当社営業職の魅力> 生れ育った福島の学校を学生服を通して変えることが出来ます。 学生服のモデルチェンジ(MC)は頻繁に行われるものではありま せんが、MCを行うことで現行制服の問題を改善しデザインも含め て新たに学生服の魅力を創出します。MC後の学生服は学生の憧れ となり、都会に流出する学生を地元に留めることにも繋がります。 学校にとってMCだけが生徒数確保の要因では無いですが、学校の 重要な方策(=学生をいかに呼び込むか)の一つに関われる事は喜 びです。何よりご自身が提案した学生服を笑顔で着用する学生を見 たときは本当にこの仕事に携われて良かったと感じる瞬間です。 |
支店・営業所・工場等 | 37箇所
|
事業所番号 | 3303-619236-3 |
法人番号 | 3260001027781 |
ホームページ | http://akashi-suc.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は倉敷中央公共職業安定所 児島出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33032-00760651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。