ハローワーク山形の管轄
求人番号:06010-06559651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月1日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
新築新設物件を始め、増改築や外装工事等のリフォームを行う際に 、安全及び作業効率の面から「仮設工事」は必要なものです。実績 と信頼をもとに東北各県にて受注数・額増となっています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・未経験OK/入社後担当者が指導管理致します ・受注現場の見積書作成、工事進捗管理、安全管理、取引先訪問な どです ・角田営業所を起点として既取引先、復活取引先等の深堀・情報収 集訪問 「こんな現場受注があるが、仮設の対応できますか?」との問いか けに社内協議して、受注可能か、価格はどの程度かなど対応する仕 事です ・角田営業所を起点に、仙台市、大河原町、白石市、亘理町、岩沼 市など宮城県内の南部を中心に担当していただきます。 ・現場は、商店、一般住宅、事務所、公共施設など広範囲の案件が あります |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 一般的な事務作業で必要なパソコン操作ができる方 (ワード・エクセル・文字入力など) 業務上必要なCADの操作は入社後にしっかり指導します |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒981-1522 宮城県角田市佐倉字上北原15-1-1 |
最寄り駅 | 阿武隈急行線 横倉駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 106日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
資格手当(例:とび一級1万円、とび二級5千円)、役職手当(例
:5千円から1.3万円) |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 【あなたの頑張りをしっかり応援。資格取得補助制度】 弊社では、技術力のある社員の力もあり、この数年売上高も堅調に 上がってきています。仮設工事を安全にそしてしっかり行っていく ためには、有資格の社員が欠かせません。また、資格を取得するこ とで社員一人ひとりのできることや働くビジョンをより明確にでき ると考えているので、その資格取得には会社から補助を出していま す。資格取得補助の対象となる資格の代表例は以下の通りです。と び技能士(1級、2級)、足場の組立て等作業主任者、仮設工事施 工安全管理者、仮設工事設計安全管理者など。 【充実の休日休暇で、プライベートもサポート】 休日は会社カレンダーとなっていますが、主に土曜日・日曜日が休 みで、休日出勤となった場合はしっかり代休取得制度もあります。 GWや夏季休暇、年末年始休暇はもちろん、きちんと有給休暇も希 望日取得ができるよう社内体制を整えていますよ。 |
研修制度の内容 | 未経験の方であれば、先輩社員がOJT(職場の上司 や先輩が、実際の仕事を通じて指導し、知識、技術な どを身に付けさせる教育方法)で一から丁寧に指導。 各種業務の進め方や取引先との関係構築などをしっか り学んで、仕事に臨めるようにサポートします。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 事務所外に喫煙所を用意しています。分煙を図ることで喫煙者・非 喫煙者共に過ごしやすい職場環境を作っています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒981-1522
宮城県角田市佐倉字上北原15-1-1 |
最寄り駅 | 阿武隈急行線 横倉駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ハローワーク窓口を通じた応募の際は、ハローワークから紹介状の 交付を受けてください。それ以外は履歴書のみで大丈夫です |
担当者 |
|
特記事項 | 《選考について》応募書類を郵送または持参してください(〒98 1-1522宮城県角田市佐倉字上北原15-1-1)。持参の場 合は事前にお電話を一本いただけると幸いです。書類選考後5日以 内に面接日時等の連絡をいたします。ご応募・面接のうえ早期に内 定となった方より入社を決定いたしますので、まずはお気軽にご連 絡・応募ください! 《働きやすさについて》有給休暇は、業務に支障の無い範囲で自由 に取得できるように対応しています。実際に、ご自身やご家族のご 病気、家族のイベントなどに活用してもらっています!※現場の兼 ね合いや、繁忙期などにおいては希望通りに叶わないこともありま すが、できる限り社員の希望が叶うよう調整しています。 《営業車も準備有》入社1か月は原則先輩社員と一緒に行動するこ とになりますが、一人立ちをしたら一人一台営業車を準備します。 業務の状況に応じて営業車による直行直帰なども柔軟に対応してい ます。 |
---|
管轄ハローワーク | 山形公共職業安定所(ハローワーク山形) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:落合 康弘 |
会社所在地 | 〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎1033-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ◆中低層構造物向け仮設足場建方解体付きのリース業 ・住宅、マンション、店舗など建築時の仮設工事とリース ・工事に伴う各種付帯工事や、イベント用の仮設設置業務等 |
メッセージ | 弊社は山形県東村山郡中山町を中心に、山形県・宮城県・福島県な ど東北一円の仮設足場工事業を20年以上行ってきました。仮設足 場工事は、建築物の工事には欠かせない工事で、現在も安定的に受 注を重ねて毎年売上を堅調に伸ばしています。 今回募集する「仮設足場工事の営業」については、一般的にはルー ト営業と呼ばれる営業職になります。これまで社長を中心に関係を 築いてきたお客様のところに訪問して、現在のお困りごとや案件を 伺うスタイルです。お客様から「こんな足場組むことできますか? 」や「こんな現場なんだけど対応することできますか?」とご依頼 をいただくことがほとんど。そのため、飛び込み営業や電話営業な どをすることはありません。必要なのは営業スキルよりも、お客様 に誠実に向き合い真面目に対応する姿勢だと考えています。建築関 係や足場に関する知識・技術、CADの操作などは一から丁寧に指 導します。 《業務のバランスについて》お仕事のバランスは、既存のお客様訪 問・相談対応が4割、相談内容をもとに提案作成(図面作成など) が4割、実際の現場での進捗管理が2割、となります。ヒアリング から提案、実際の現場まで通して担当ができるので、営業という仕 事ながらも商品の提供まで一貫して対応できる点も、やりがいに繋 がっているのではないかと思っています。 |
支店・営業所・工場等 | 1箇所
|
事業所番号 | 0601-616686-8 |
法人番号 | 3390001012226 |
ホームページ | http://www.tohoku-kasetsu.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は山形公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「06010-06559651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。