ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-18056752
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月14日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと75日)
2008年にニッスイから分社独立し設立した会社です。東証プラ イム企業のニッスイとホウスイが親会社です。全国に次々と事業場 を展開している最中であり多様な人材を求めています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | これまで磨いてきた包丁技術を、新しい環境で活かしませんか? 大手スーパーの商品や寿司店のネタになる魚を加工する仕事です。 経験と技術を存分に発揮して、市中のお客様を喜ばせてください。 鮮魚・冷凍魚をフィレ・柵・切身・刺身・寿司ネタに加工します。 包丁仕事を中心にスライサーなども活用し、質と量を追及します。 清潔な職場で、熟練者同士は協力と切磋琢磨し、次世代の後進には 技術を教えて育成する、そんなチームの一員を募集します。 ※担当業務はお持ちの技術とご意向を踏まえ、協議の上決定 ※変更範囲:変更なし ※日勤社員募集/他属性は別求人あり |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
市場、鮮魚専門店、量販店バックヤードで鮮魚・冷凍魚を捌く経験
3年以上。または飲食店で鮮魚・冷凍魚の調理経験5年以上。また はそれに類する業務経験。または同等の包丁技術のある方。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | メール送受信 エクセルのデータ入力 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒272-0013 千葉県市川市高谷1916-2 当社 市川センター 西船橋駅および二俣新町駅から送迎バス運行。
|
最寄り駅 | 東京メトロ 原木中山駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
314,986円〜360,184円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時00分〜5時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.7日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 116日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限66歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
南行徳に独身男性寮があります。
賃貸住宅差額補助支給対象です。 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒104-0055
東京都中央区豊海町6-8 豊海流通センター |
最寄り駅 | 勝どき駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考前に会社説明の面談実施。不明点はなんでも聞いてください。 説明を聞き想定と違った場合は、そこで辞退されても構いません。 |
担当者 |
|
特記事項 | 当社は姿勢行動に評価軸を置き、周囲と協調しながら真摯に働く方 を高く評価します。上長と人事課が別々に定期面談を実施し、業務 やその他の相談を受け、会社が期待するところを共有します。 初年度見込月収34.5万~41.8万、年収413万~473万 入社直後は経済的に安定しない方もいるので、賞与と退職積立金を 月次支給する給与体系です。経済的不安が解消したら、在籍社員と 同じ給与体系へ本人希望で変更できます。変更後月収は減りますが 年収は増え退職金も積まれます。詳細は直接ご説明します。 中途入社のハンデはまったくありません!(筆者も中途入社です) 培われた技術でチームに貢献したり、周囲のレベルアップに貢献し ていただければ、報酬待遇も貢献に相応しくレベルアップしていき ます。お得意な分野でぜひ高みを目指してください! ★事前連絡の上、応募書類を【豊海本社】宛にメールまたは郵送 ★履歴書にメールアドレスを明記、ない方は電話可能時間帯を明記 ★応募にはハローワークの紹介状が必要/ご質問は随時歓迎です ※試用期間3ヶ月。【賃貸住宅差額補助】を除き条件の変更なし。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:長本 克義 |
会社所在地 | 〒104-0055 東京都中央区豊海町6-8 豊海流通センター |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 2億円 |
事業内容 | 主に大手量販店水産品売場への商品供給を行う流通センター業を運 営し、多様なサービスを提供しております。主たる業務は受発注・ 集荷・配送・保管・仕分作業・製造・加工・販促企画・営業です。 |
メッセージ | この環境でお持ちの技術に磨きをかけてください。 プロ技術者への指導資格者も在籍しています。 食品高騰の折、食材品の社販が大好評! 賞与率上方修正、ベースアップ。 従業員の生活支援を手始めに働きやすい環境を作ります。 【待遇】 ・3年連続ベースアップ中 ・昇給あり、賞与あり、交通費(徒歩でも)支給 ・作業服貸与(洗濯不要)、有給休暇取得強化 ・大好評社割、休憩室に無料ドリンク完備 ・社会保険完備、健康診断、インフルエンザ接種 企業規模を活かし、制度を硬直化させず、 社会情勢や従業員の声で修正を重ねています。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 1301-685506-6 |
法人番号 | 7010001115839 |
ホームページ | https://suiryu.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-18056752」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。