ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-14664451
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月8日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと81日)
熊本市北区を中心に不動産の売買仲介、リースバック、リフォーム、解体、賃貸仲介など幅広いサービスを提供しています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | リニューアルオープン事業拡大による新部署設立不動産買取スタッフの募集ですわたくし達の不動産情報をいち早く顧客へ届けるお仕事です〈主な仕事内容〉・物件サイトの情報更新・土地の現況チェック(写真撮影)・契約書や概要書の作成 (変更範囲)変更なし・顧客DMの作成 など未経験の方でも先輩スタッフが仕事のやり方をレクチャーします仕事に慣れるまでしっかりサポート致します会社見学、先輩スタッフとの相談会受付中ですまずは会社の雰囲気や一緒に働くスタッフ見てみませんか? |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒861-8003 熊本県熊本市北区楠2丁目1番40号 |
最寄り駅 | 武蔵塚駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
231,417円〜277,185円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 106日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 雇用保険厚生年金労災保険健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり育児支援・託児所あり時短勤務制度ありU・Iターン支援あり日払い・週払い・即日払いOK県外からの採用につきまして寮・社宅・住宅手当あり社内環境整備に力を入れており従業員の発案で男性用トイレ、女性用トイレを今回分けました |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 全国700店舗以上を展開する大手キャリアハウスドゥ本部で行われる合同集合研修に加え自社での座学研修及び自習可能な動画研修を準備しており、理解度に合わせた研修がいつからでも開始可能です |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 外に喫煙スペースを設けています |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-8003
熊本県熊本市北区楠2丁目1番40号 |
最寄り駅 | 武蔵塚駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *選考結果は即決する場合もあります。 |
担当者 |
|
特記事項 | 最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。他各店舗に福利厚生費が毎月割り当てられています。< 奨学金返還救済制度 > 全ての職種で採用者が奨学金を受けている場合、勤務期間中は全 額まつばやが返済分を別途支給します。※別途社内試験有< 地域貢献手当 > PTA 青年会議所 商工会 地域に貢献できる会に所属し委員 長、役員、なんらかの役につきますと地域貢献手当が付きます。※感染症対策として以下の取り組みを行っています。 消毒液設置 定期的な洗浄・消毒 定期的な換気 マスク支給あり レジ等に飛沫防止の仕切り設置 オンライン商談の推奨 オンライン選考OK*事前に応募書類を郵送またはEメールして下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。【オンライン自主応募可】(オンライン自主応募の方は紹介状不要) |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:牛島 弘一 |
会社所在地 | 〒861-8003 熊本県熊本市北区楠2丁目1番40号 |
従業員数 |
|
設立 | 令和5年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 不動産の売買・賃貸及びその仲介業 |
メッセージ | 皆さんの声が会社に反映されます【こんな方にオススメ】・自分で自分の頑張りを賞与に反映させたい・経験を活かしたい方・店舗づくりに携わりたい方規定の賞与以外にもみんなで決めるインセンティブ制度有わたくし達はまつばや百貨店グループになりリニューアルOPENします合言葉は「Wehave a Dream!」現在みんなで百の事業 百のプロジェクトを作ってる最中です百の事業、年商百億円から まつばや百貨店不動産株式会社ぜひ一緒にこの事業このプロジェクトに参加してみませんか?未経験者の方も歓迎資格取得支援あります<歓迎>宅地建物取引士の資格をお持ちの方今年宅建試験に合格見込の方過去に宅建試験に合格済の方県外からお越しの方は別途社宅手当が付与されます |
事業所番号 | 4301-628987-0 |
法人番号 | 1330001031423 |
ホームページ | https://kusunokinichoume-housedo.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-14664451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。