ハローワーク岐阜の管轄
求人番号:21010-29436551
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:9月8日(75日前)
- 応募期限:11月30日(あと8日)
ヒナの育成から採卵・選別・販売まで一貫した管理システムで行っ ています。未経験者でも大丈夫!鶏や卵に興味のある方はぜひお問 い合わせください!※現在完全週休2日制に向けて準備中です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 新規事業所設立 |
| 仕事の内容 | ○出荷する卵の最終確認業務 機械によって洗卵・選別された卵を、スーパー・コンビニ・飲食 店・加工メーカーなどに出荷するために最終確認するお仕事です。 ほとんどの工程は、最新の機械により自動化されていますので、人 の目で行う大事なチェック業務をお願いいたします。 ・卵の検査…ベルトコンベアで流れてくる卵にひびや汚れがないか を目視で確認し、異常があれば交換する ・最終チェック…パック詰めされた卵に傷や汚れがないか、ラベル 表示に誤りがないか確認する。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(2週間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒501-2125 岐阜県山県市大字洞田字村西701番1 令和8年2月に開設する新工場です。配属前に岐阜市の本社で研修
を行う場合があります。 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
190,000円〜210,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 23.3日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 85日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙は喫煙室のみ |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日、面接日時をお知らせいたします。) |
| 選考場所 |
〒501-2502
岐阜県岐阜市山県岩北野入会地1番地 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 〇勤務地 山県市の新工場、または本社での勤務となります。新工場配属者 は配属前に本社で研修を行う場合があります。住所、希望等を考 慮して配属いたします。 通勤には公共交通機関はありません。 〇制服 作業時の制服は貸与いたします。洗濯は会社で行います。 〇鳥インフルエンザ対策 鳥類を飼育している方の応募は不可とさせていただきます。 日本人だけでなく、外国の方も多く働いています。 習熟度、適正を考慮して仕事をお願いしていきます。はじめから無 理な仕事をお願いすることはありません。 業務に慣れ、リーダーとして活躍できる方には班長手当(月額5, 000円から)を支給します。 細かい作業ができる方、やる気のある方、ご応募をお待ちしており ます。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 岐阜公共職業安定所(ハローワーク岐阜) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:中山 真一 |
| 会社所在地 | 〒501-2502 岐阜県岐阜市山県岩北野入会地1番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和46年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 鶏卵の生産・卸売。岐阜の自然の中で生産した安全でおいしい卵を 食卓へお届けしています。岐阜市と山県市に養鶏場とGPセンター (卵の検査・包装をする工場)の事業を行っています。 239 |
| メッセージ | ○新しい工場で仕事をしてみませんか。 作業服は貸与いたします。 作業服の洗濯は会社で行います。 事業所内に、従業員用のWifiもあります。 仕事の種類もいくつかあるので、本人の適性に合わせ た仕事があると思います。 ※お気軽にお問い合わせください。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 2101-624462-7 |
| 法人番号 | 9200001005333 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岐阜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21010-29436551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
