- 正社員
- 兵庫県神戸市西区
- 月給 200,000円
- 土日休み
- 週休2日
- 年間休日120日以上
- 残業あり
- 学歴不問
- 定年後再雇用
- AT限定
- 未経験者歓迎
- ボーナスあり
- 有給休暇の平均取得10日以上
「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。
医療機器業界というのは廃れることのない分野です。
医療と言うのは、人類が発展していくのに必要不可欠なものです。
また、高齢化社会に伴い、日常生活で使用できる健康器具を購入する方が増えていたり、健康診断・人間ドックを積極的に受診する方も増加しております。つまり、健康に対する意識が世界的にも高くなっているということです。
これからも成長、安定が見込める業界といえます。
このことから、数ある業界の中でも医療機器業界は他の業種と違い非常に外部環境の変化や景気などに左右されにくい業界といえます。
この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | 製造業 |
---|---|
仕事の内容 | 弊社は製造業です。大手医療機器メーカー様へ部材供給をしております。 樹脂(プラスチック)加工を得意としており、切削加工、射出成形加工を行っております。 今回募集させていただくのは、射出成形加工の機械オペレーターです。 成形機械の操作、量産するための段取り作業、品物の外観検査、バリ取りなどが主な仕事です。 成形部署で現在活躍しているスタッフは、全員未経験からの入社となっております。なので、職歴は一切不問とさせていただいております。 |
仕事の目的 | 弊社の経営理念に、「努力で生み出す技術力 技術で出来る社会貢献」というものがあります。 弊社の考える努力とは、日々勉強、日々挑戦、“ならどうする”を追求することです。 手先が器用や創造力があるという意味のテクニカル性と、人は物に対する考え方の人間性、この2つが合わさって初めて高い技術力が発揮できるんだ、そう考えております。 その技術力を基に、スタッフはもちろん、関わっていただいている取引先の企業様等も含め、一緒に仕事が出来て良かったと言い合える関係を築く、そしてメイドインジャパンを後世に繋ぎ社会に貢献する。 これらを弊社のミッションステートメントにしております。 |
1日の仕事の流れ |
|
必要な技術や資格 | 特に無し ワード、エクセルが使えればなお良し |
---|---|
年齢制限 |
35歳 以下
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 200,000円 (固定残業代は含みません) |
その他の手当 | ・住宅手当:20000円 ・家族手当:配偶者10000円 : 子 3000円/人(人数分) ・職務手当:経験値による 0~50000円 ・役職手当:5000~100000円 |
試用期間 |
期間:6ヶ月 給与:月給 200,000円 |
昇給 | 年1回 1月あたり1000~5000円(前年度実績) |
ボーナス | 年2回 計3ヶ月分(前年度実績) |
交通費 | 月50000円まで |
勤務時間と休憩時間 | 8時30分~17時30分 休憩:12時~12時50分 休憩:15時~15時10分 |
時間外労働(残業) | 20時間~30時間(月平均) |
オンライン面接 | なし |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | 週休二日制(土、日、祝) 会社カレンダーに準じます。 |
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 有給休暇 介護休暇 産前産後休暇 |
年間休日 | 120日以上 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
福利厚生 | ・医療費負担:年間50000円(保険適用治療に限る) ・リゾートホテル宿泊 年1回 |
勤務地 |
〒651-2132 兵庫県神戸市西区森友4-94-2 |
交通手段 | 公共交通機関、自転車、原付バイクの利用のみ マイカー不可 |
最寄り駅 |
|
採用担当者 | 松岡 克弥(マツオカ カツヤ) |
選考方法 | 応募及び履歴書送付 ↓ 書類選考 ↓ 工場見学及び会社説明会、その後第一次採用面接 ↓ 第二次採用面接 |
採用決定までの目安 | 履歴書送付から6週間~8週間 |
返信期限 | いま応募すると、2023年12月11日18時までに結果通知が届きます。 |
従業員に聞く、株式会社若林精機工業で働くメリット
◎入社を決意したポイント
- ワークライフバランスの良さ
- 安定した業界
- 技術ばかりではなく、人間性も重視した社風
- 積極的に取り組まれている、人材育成のための研修制度
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- 残業もほどほどに、安心安定した暮らしが出来る
- 毎日同じ時間に出社し、同じ時間にご飯を食べ、同じ時間に退社出来ること
- 研修を通じて他社の方と触れ合えることで見聞が広まった
- 生産外の活動もあるので日々の業務は忙しいが、その分普通の製造業では到底体験できない活動をさせてもらえるところ
株式会社若林精機工業の風土、スタッフ・従業員への姿勢
前職では車の整備士をしており、先輩も優しくて働きやすい人間関係でした。
が、2年経つ手前くらいでこう思いました。
「このまま65歳になるまでこの環境で後40年以上も働けるのか」と。
おじいちゃんにもなって、車の下に潜って作業してる自分の姿がイメージ出来なかったんですね。
「とりあえず働ければいいや」という妥協と「好きなことだから」という理由だけで整備士になったのもあって、日々の業務のキツさやサービス残業、給料の安さ、休日の少なさがかなりの負担になっていました。
そんな中、若林精機工業との出会いがあり、転職することに決めました。
入社した動機も、プラモデルとか作るの好きだし、製造業は休みがしっかりしてるし、たとえ携わり方は違ったとしても、医療関係の職に就きたかったし、といった単純なものでした。
ただ、安定していて休日もしっかりあるイメージがある反面、製造業は、危険、汚い、きついと、所謂3Kのイメージが強かったです。
そんなイメージを持っていたのも、父親の働いてる職場が製造業だからというのが理由でした。
夏は冷房もなく汗まみれになり、冬は手がかじかんでまるで仕事にならない。父親からはそんな話を聞いていました。
また、父親自身もそうでしたが、父親の職場の職人さんって怖い方が多かったのです。
しかし若林精機工業の工場を見た瞬間、それまでの工場のイメージが180度変わりました!!
空調管理もしっかりされていますし、経年劣化による工場の古さというものはありましたが、思ったよりも綺麗で働きやすい職場環境だと感じました。
働いてる人達も女性の方が多く、明るい会社だと感じることができました。
また、若林精機工業は医療に関わる製品を作っているので、自分が作った製品が世界中の患者さんの健康を支えていると思うと、強いやりがいを感じることが出来ました。
でも、機械なんて1度も触ったことのない自分がちゃんと仕事ができるか、不安な気持ちでいっぱいでした。
しかし機械に毎日触れていると、徐々に機械の操作方法を理解することができました。
また、周りの方も元々未経験者だった方がほとんどなので、先輩方に丁寧に教えていただいているうちに慣れることができました。
一度慣れてしまうと、基本的な手順などはほとんど変わりませんので、安心して働いていただけると思います。
この様な経験から働く上で重要なのは、大手の企業に入ることや自分の好きな仕事をするだけではなく、やりがいや使命、会社の理念にどれだけ共感できるか、と言ったことが重要なんだと改めて今感じています。
- この求人に応募する
- あなたの価値観との相性チェック
- 匿名で質問代行サービスを利用する
- 質問の例
-
- 車通勤はできますか?
- 年間休日日数を教えてください
- 社風、理念の記載がないので教えてください
- ご了承いただきたい点
-
- 内容によっては回答を得られないケースがあります
- 内容によっては質問できないケースがあります
「興味はあるけれど、不明な点があるので応募に躊躇する」という場合、当社があなたに代わって質問をするサービスです。
あなたの氏名やメールアドレスを株式会社若林精機工業様に公開することはありません。
株式会社若林精機工業様は、あなたにピッタリな会社かもしれません。
不明な点をクリアしてから応募するかどうかを決めませんか。
ご了承ください。
会社情報
会社名 | 株式会社若林精機工業(カブシキガイシャワカバヤシセイキコウギョウ) |
---|---|
会社ホームページ | http://www.w-seiki.com |
会社所在地 | 〒651-2132 兵庫県神戸市西区森友4-94-2 |
設立年月日 | 1957年3月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 36名(うち、男性 9名 女性 27名) |
事業内容 | ・多品種少量の精密射出成形加工 ・医療用機械ユニットの組立 ・射出成形機での製造オペレーター ・樹脂並びに非鉄金属の精密切削加工 ・工業針加工 ・チューブ加工 |
その他 | 役員紹介/沿革/サービス/ などはこちらから |
この求人は、求人企業である株式会社若林精機工業がご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。