ハローワーク常陸鹿嶋の管轄
求人番号:08120-01374251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月3日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
依頼された配管の仕事を、図面から加工・組立、現場での取付まで 一貫して自社で行える高い技術があります。一貫して自社で行える 為、取引先からも厚い信頼を得ており安定した会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇液体が通る配管や気体が通る配管など様々な配管をつないだり、 それらの設備を取り付けたりする仕事をしていただきます。必要な 資格は会社負担で取れますし、しばらくは先輩について仕事を覚え ていただくので、未経験や知識が無くても安心してください。 ◇当社の仕事の武器は、配管の図面を作成し、自社工場にて配管を 加工・組立しユニット化し、現場へ搬入・取付けを一貫して行える 技術です。多くの会社では図面のみ、現場作業のみ、と別れている ところ、当社ではすべての作業を当社で行うことが可能なため、取 引先から安心と信頼を頂いております。 【生活のため、家族のため、将来のため…とにかく働くしかない】 その理由で十分です。むしろそのために頑張れる方を待っています *採用後の業務変更範囲:変更無し |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒314-0127 茨城県神栖市木崎2315-1 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
247,200円〜278,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.6日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 118日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 食事補助あり 制服支給 資格取得費用会社負担(高所作業車/低圧電気/研削砥石/玉掛) 交通費・車検代会社負担 中退共加入(掛金3万/月) 旅行年1回(沖縄・静岡など) 扶養の子供にお年玉1万/高校卒業時祝い金8万支給 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能室有 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒314-0127
茨城県神栖市木崎2315-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ★会社負担・出勤扱いで仕事に必要な資格を取得できます。 ⇒高所作業車、低圧電気、研削砥石、玉掛など ★管工事に関する技術力には自信があります。一生モノの技術が身 につきます。 ★地図に残るような有名な建物の建設にかかわれます。普通の人は 入りたくても入れない場所なので、近くを通った時には子供や彼女 に自慢できるます。 【組織構成や一緒に働く先輩社員】 現在9名の方に働いていただいています。40代の男性が一番多い ですが、30代~60代まで幅広い世代の方が活躍しています。シ ャイな人もいますが、皆あたたかい人たちばかりです。また、お酒 が好きな人が多いです。もちろん強要されるような事は無いです。 【未経験者歓迎】 幅広い方からのご応募待っています。やる気があればOKです。 ・オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。 【業務に支障の無い範囲で副業可】要相談 |
---|
管轄ハローワーク | 常陸鹿嶋公共職業安定所(ハローワーク常陸鹿嶋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:北田 洋之 |
会社所在地 | 〒314-0142 茨城県神栖市深芝南4-10-4 |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
事業内容 | プラント配管をはじめ、給排水・空調やガスなどあらゆる種別の 設備工事に対応し、皆様が快適な生活が送れるよう、技術の向上 を目指しております。 |
事業所番号 | 0812-613867-8 |
法人番号 | 2050001022499 |
ホームページ | https://www.aoki-kougyou.co.jp/company/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は常陸鹿嶋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08120-01374251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。