ハローワーク和気の管轄
求人番号:33060-00824251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月15日(17日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
公共事業関連会社を得意先として景気の変動が少ない
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社は建築物や道路、橋などに使用されるコンクリート製品の中に ある鉄筋金網製造をメインとする会社です。主に鉄線や鉄筋を必要 な長さにカットし半自動溶接機や電気スポット溶接機を機械を使用 して網目を作る作業をお願いしています。製品はコンクリート鉄筋 だけではなく、獣害防止用金網など、金網を作る技術を広く活用し て様々な製品を製造しており、社会や人々の活動が安全に行われる よう支える仕事です。仕事に慣れた方には、完成した製品を自社ト ラックでお客様まで届ける業務もお願いしています。お届け先は県 内や近県で、トラックやフォークリフトなど必要な免許の取得にか かる費用は会社が負担しています。手がけた製品が建物の一部とし て長く社会を支えていく姿を目にすることのできる、やりがいのあ る仕事です。※変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
中型自動車免許
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒709-0464 岡山県和気郡和気町田原下1109 |
最寄り駅 | 山陽本線 和気駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律62歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒709-0464
岡山県和気郡和気町田原下1109 |
最寄り駅 | 山陽本線 和気駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接は30分程度、ご経歴やご自身のことについてお伺いしていま す。事前や面接時の職場見学も歓迎しています。 |
担当者 |
|
特記事項 | この職種には溶接など夏場に暑くなりやすい業務が含まれるため、 一人一台スポットクーラーを用意しています。スポットクーラーの 代わりに扇風機を希望し、支給しているスタッフもいます。また会 社からは空調服も支給しています。夏場はお茶と氷を用意し、水分 補給をサポートしています。お茶以外を希望するスタッフはそれぞ れが自分で用意した飲み物を持参しており、社内に設置している自 販機で購入するスタッフもいます。塩分補給のためのタブレット等 も会社で用意し、熱中症対策を行っています。◆当社では社員を同 じ目標に向かって力を合わせる同志と考えており、日ごろからコミ ュニケーションを増やし、お互いを思いやりながら仕事をしたいと 考えています。長く勤めてくれている社員も多く、家族のようなつ きあいをしながら、それぞれが幸せな生活を続けていけるよう、安 全に配慮し、売上向上に向けて協力して業務を行っています。◆成 長のめやすとしては、1年目には施工図の展開図を見て自分で考え て動けるようになり、3年程度で渡された図面を見て動き、5~1 0年の間には、会社全体の業務が見渡せるような能力を身につけて もらいたいと考えています。身につけた能力や技術力は給与や賞与 等に反映させていきますので、前向きに取り組んでいただけたらと 思います。◆トライアル雇用併用求人。トライアル雇用の期間は3 ヶ月(条件は同条件) |
---|
管轄ハローワーク | 和気公共職業安定所(ハローワーク和気) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:藤原 哲正 |
会社所在地 | 〒709-0464 岡山県和気郡和気町田原下1109 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | コンクリート二次製品金網とその付属品建設用金網設計製作 |
メッセージ | この職種では未経験者を歓迎しており、ベテラン社員をはじめ、作 業を担当する先輩社員が交代で指導に当たっています。未経験者の 場合は入社後3日~1週間程度は先輩について仕事の流れを学んで もらい、その後できる業務から少しずつお任せしていきます。◆新 しいことを習得する際はまず一通り教えてもらい、その後よりよい 成果が出せるやり方や効率の良いやり方を自分で考えながら構築し 、技術そのものを自分のものにしていただきたいと考え、指導を行 っています。危険を伴う作業もあるため、安全に対する意識づけや 行動については徹底した指導を行っていますが、スタッフは穏やか な人が多く、新しい方や若手スタッフが技術者として一人前になれ るよう、支えていきたいと考えています。◆当社での溶接業務に資 格は必要ありませんが、ご自身のスキルアップやより高い技術を身 につけたいという思いがある方は会社全体で応援しています。希望 があれば終業後の練習時に指導をしたり、講習費や受験費の負担も しています。熟練度が上がれば給与にも反映されますので、「技術 力を上げて給与アップしたい」といった思いのある方はぜひ前向き に取り組んでみてください。◆業務効率化のため溶接業務のロボッ ト化を進めており、社員の負担軽減や売り上げ向上に努めています 。普段の業務についても全員で意見を出し合い、よりよい組織作り をしていきたいと考えています。 |
事業所番号 | 3306-001198-3 |
法人番号 | 5260001021312 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は和気公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33060-00824251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。