農業作業員 - 株式会社衞藤農園(ID:44010-21765251)のハローワーク求人- 大分県由布市庄内町柿原386番地|仕事探しの求人サイトQ-JiN

農業作業員

株式会社衞藤農園

ハローワーク大分の管轄
求人番号:44010-21765251

設立から5年目を迎えるまだ若い会社ですが、最近は畑の面積を広 げたことで、今後は生産量・出荷量ともに増えていく見込みです。 一緒に成長できる仲間を募集しています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 長ネギの栽培から出荷までの一連の作業を行っていただきます。

〇畑の準備:トラクターなどを使って土を耕し、肥料をまいて畑を
 整えます。
〇植え付け:長ネギの苗を手作業または機械で畑に植えます。
〇管理作業:雑草取り、肥料の追加、土寄せ、水やり、病害虫の
 予防など、ネギが元気に育つようにお世話します。
〇収穫:成長したネギを畑から引き抜き、根や葉を整えて
 きれいにします。
〇出荷準備:サイズや品質ごとに選別し、洗浄・袋詰め・箱詰めを
 して出荷します。
変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
年齢 不問
試用期間 あり(2ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒879-5421
大分県由布市庄内町柿原386番地
最寄り駅 JR九大本線 天神山駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
4分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 250,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
250,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
残業代は別途全額支給します。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり5.76%〜5.76%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 なし
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時00分〜17時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
8時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.7日
休憩時間 90分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
基本的に水曜日・日曜日がお休みですが、天候や出荷状況により
変動する場合があります。
年間休日数 104日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 厚生年金基金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 〇社会保険完備
 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)

〇夏季は空調服を支給し、暑さ対策も万全です

〇無理なく働けるよう、午前10時と午後3時に
 それぞれ15分間の休憩あり
フルタイムの就業規則 なし
パートの就業規則 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
事務所内喫煙室あり
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒879-5421
大分県由布市庄内町柿原386番地
最寄り駅 JR九大本線 天神山駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
4分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
求人掲載に関する営業のご連絡はご遠慮くださいます
ようお願いいたします
担当者
事務
電話番号
090-1364-2584
Eメール
eto-farm@outlook.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ◇未経験者歓迎

◇夏季は空調服を支給し、暑さ対策も行っています。

◇無理なく働けるよう、午前10時と午後3時に
 それぞれ15分間の休憩あり。

◇弊社では外国人技能実習生も活躍中(正社員4名中3名)
 国籍に関係なく協力し合える職場です。

◇マイカー通勤可・駐車場あり(無料)

◇職場見学可能◎
 メールまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

◇求人に関するご質問やご相談、「話だけ聞いてみたい」等も
 大歓迎。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
 担当者が丁寧にご対応いたします。

ご応募を心よりお待ちしております。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 大分公共職業安定所(ハローワーク大分)

会社情報

会社名
株式会社衞藤農園カブシキガイシャエトウノウエン
代表者名 代表取締役:衞藤 文要
会社所在地 〒879-5421 大分県由布市庄内町柿原386番地
従業員数
企業全体
4人
就業場所
4人(うち女性:4人、パート:0人)
設立 令和4年
資本金 600万円
事業内容 長ねぎの栽培・出荷
種まき、植え付け、収穫、選別、袋詰め、出荷作業まで
一貫して行っております。
メッセージ 弊社の求人をご覧いただき、ありがとうございます。

私たちは設立5年目の小さな農業法人で、現在4名の社員と共に、
ねぎの栽培から出荷までを行っています。

少人数だからこそ、お互いに声をかけ合いながら、協力して作業を
進めています。

農業は自然が相手ですので大変なこともありますが、収穫の喜びや
お客様の食卓につながるやりがいは格別です。

未経験の方も丁寧にサポートしますので、安心してスタートできま
す。

少しでも農業に興味のある方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

ご応募・お問い合わせを心よりお待ちしております。
関連会社
  • 株式会社SAKAE
  • 株式会社ヤヲキ
  • トウセイ商事株式会社
事業所番号 4401-622342-1
法人番号 1320001019279

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は大分公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「44010-21765251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP