ハローワーク伊丹の管轄
求人番号:28070-01604151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月4日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
ベンチャーながら上場企業や中堅企業のウェブサイトコンサルティ ングや制作を支援しています。営業活動はせず紹介のみで案件を獲 得しており、これから会社の規模を大きくしたいと考えています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
デザインチーム立ち上げによる募集
|
仕事の内容 | プロデューサー、ディレクター、デザイナーと議論しながら、中小 企業や一部上場企業さまなどをメインとしたクライアントのビジネ スに貢献するウェブサイトを実現するため、以下の業務をおこない ます。 ・ウェブサイトのコーディングやエフェクトの実装 ・(可能なら)WordPressなどCMSの開発・実装 ・デザイン制作などへのディスカッション参加 ※ウェブデザインの経験があれば尚可。 変更の範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・ウェブサイト制作(レスポンシブ対応)の業務経験
・企業内または企業との業務経験 ・Html、CSS、Javascriptなどでの制作業務経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル 在宅勤務
・採用後オフィス移転予定あり。勤務方法は相談の上、決定
・リモート+出社奨励日のみ出社なども可能。 |
最寄り駅 | 御堂筋線 淀屋橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 健康保険,厚生年金,その他(雇入時加入) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル |
最寄り駅 | 御堂筋線 淀屋橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *労災・雇用保険は雇用時に加入します。 *ハローワークからの連絡先、詳細情報有り。 |
---|
管轄ハローワーク | 伊丹公共職業安定所(ハローワーク伊丹) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:谷井 誠 |
会社所在地 | 〒664-0893 兵庫県伊丹市春日丘4丁目100番地 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | ・ウェブサイトコンサルティング ・ウェブサイト制作 |
メッセージ | わたしたちはBtoBの企業さまを中心にウェブサイトを通じて顧 客のマーケティング課題を解決するためのウェブサイトを制作運用 しています。 案件が増加していることや会社の成長フェーズに向け、これまで外 部パートナーにお願いしていたコーディングやCMSなどの開発・ 実装を内部にすることでサービス充実化を目指しており、そのため に一緒にチームとして参画してくれる方を募集しています。 会社としては10期目に入り、中堅・上場企業さまのプロジェクト が多く、戦略などの上流部分からご支援していること、顧客と直接 やり取りしていることなどが特長です。そういった特長から営業機 能は持たず、ご紹介経由の案件が大半です。 今後は少数精鋭のチームで会社をより成長させたいと考えておりま すので、成長フェーズを一緒にチャレンジしてみたいと考えている 方のご応募をお待ちしています。 【こんな方におすすめです】 これまでの経験を活かしてチャレンジしたい、ゼロからのチームづ くりに興味がある方、顧客など仕事を通じて関係する人に喜ばれる ことが好き、考えることが好き、新しい知識やスキルを自分に取り 入れることが好きな方 |
事業所番号 | 2807-916965-7 |
法人番号 | 8140001097213 |
ホームページ | https://twenty-four.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伊丹公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28070-01604151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。