ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-26656851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月15日(6日前)
- 応募期限:10月31日(あと71日)
障がい者の方を雇用し就労する場の提供や就労に必要な知識及び能 力の向上のために必要な訓練を行う就労継続支援A型を運営してお ります。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【仕事内容】 利用者に対して、施設内で行う軽作業(例:商品の封入・シール貼 り・検品・袋詰め・梱包など)の指導・サポートを行っていただき ます。 ●利用者の見守り ●利用者の作業手順の説明、実演 ●作業の進捗確認、品質チェック ●利用者との日々のコミュニケーション・相談支援 ●作業環境の整備、安全管理 ●日報などの記録業務 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(採用日から2カ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川4-4-4 ドゥエリング桜川1階 |
最寄り駅 | 大阪メトロ千日前線・阪神なんば線 桜川駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜17時00分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 交通費支給 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 事前研修 ・オリエンテーション ・勤務マナー(身だしなみ・挨拶) 実務研修 ・クリンネス ・売場管理、在庫管理 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江3-6-1-302 西大阪ビルディング 株式会社 銭家 ※当社の担当者が面接します |
最寄り駅 | 大阪メトロ千日前線・阪神なんば線 桜川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・有給休暇、加入保険は法定通り適用します。 ・試用期間後は勤務態度や能力を総合評価し、安定して勤務いただ けます。 ・能力や業務習熟度に応じて昇給あり。 ・勤務日数・時間は相談可能で、扶養内勤務やWワークもOKです ・残業はほぼなく、定時退社が基本。急なお休みにも柔軟に対応 します。 ・未経験者歓迎、研修や先輩職員のフォロー体制が整っています。 ・20代~60代まで幅広い年代が活躍中で、明るく落ち着いた 雰囲気の職場です。 ・交通費支給(15,000円まで)。※求人管理情報参照 ・服装は動きやすい私服可。 ・職場見学は面接前に可能。 |
---|
管轄ハローワーク | 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:水口 純宏 |
会社所在地 | 〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川4-4-4 ドゥエリング桜川1F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和25年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 障害福祉サービス事業 就労支援A型事業所を運営しております。 |
メッセージ | 当事業所では、軽作業を中心とした業務を通じて、利用者一人ひと りが自分らしく働ける環境づくりを大切にしています。 支援員は単なる作業指導だけでなく、日々のコミュニケーションや 心のケアにも力を入れ、安心して過ごせる職場づくりを心がけてい ます。 経験の有無は問いません。 利用者と一緒に作業を行いながら、少しずつ信頼関係を築き、成長 を見守っていただきます。 未経験から始めた職員も多く、研修や先輩職員のサポートがあるた め安心です。 働きやすさは業界でもトップクラスと自負しており、多様な特性を 持つ方々が、それぞれの得意を活かし、自信を持って働ける場を提 供しています。 人と接することが好きな方、誰かの役に立つことにやりがいを感じ る方に、ぜひ仲間になっていただきたいと考えています。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 1箇所
|
事業所番号 | 2703-638981-8 |
法人番号 | 7010401107782 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27030-26656851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。