ハローワーク戸塚の管轄
求人番号:14030-08758451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月25日(14日前)
- 応募期限:11月30日(あと52日)
後継者不足の左官職人は若いだけで希少価値がありチャンスです! 左官職人の社長が初心者でも丁寧に教えてくれます。各種保険完備 。楽しく伝統工法を学べます!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 神奈川県を中心にスタジアムや病院など大規模建造物が 長く安心して使えるようにする改修・修繕工事を 行なっています。 ひび割れの補修や防水処理、古くなった部分の補強など、 建物の寿命を延ばす大切な作業を担っています。 最初は材料運びや清掃といったサポート業務からスタートし、 先輩に教わりながら徐々に専門的な作業へ挑戦できます。 未経験の方でも、建物の「健康診断」ともいえる 改修工事の現場で、社会に必要とされる技術を学んでいけます。 【045-295-3802】 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒241-0826 神奈川県横浜市旭区東希望が丘6ー40サンズハイツB2階 当社の請負現場に直行直帰の場合もあります
|
最寄り駅 | 相鉄線希望が丘駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
254,400円〜402,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 所定の喫煙場所以外での喫煙はできません |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒241-0826
神奈川県横浜市旭区東希望が丘6ー40サンズハイツB2階 |
最寄り駅 | 相鉄線希望が丘駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンライン自主応募可能 自主応募の場合、紹介状不要 |
担当者 |
|
特記事項 | ・現場は直行直帰が基本。無駄な移動や待機を減らし、 通勤時間を節約して効率よく働けます。現場が終われば そのまま帰宅できるので、生活リズムも整いやすい環境です。 ・家族や友人との時間、趣味や学びの時間を大切にでき、 長期的に安心して続けられる職場です。 ・5日以上のまとまった休暇も取得可能。旅行や帰省、 リフレッシュの時間も大切にしていただけます。 ・シフトは柔軟に調整できるため、 ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 ・業務連絡や出退勤管理はスマホで完結。ITツールを活用して 余計な手間を省き、現場の作業に集中できる仕組みです。 ・髪型や服装も常識の範囲で自由。 自分らしさを大切にしながら働けます。 ・資格取得は会社が全額負担。働きながら専門スキルを磨き、 将来にわたって役立つ知識と技術を身につけられます。 ・未経験からスタートした社員も多数活躍中で、 しっかりしたサポート体制が整っています。 ※応募にはハローワーク紹介状をご持参ください。 (オンライン自主応募の場合は不要です) |
---|
管轄ハローワーク | 戸塚公共職業安定所(ハローワーク戸塚) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小室 祐輔 |
会社所在地 | 〒246-0026 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南2丁目4番地72 |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 建設業(左官工事業) |
メッセージ | 「建物を直して、未来に残す」 そんな仕事に携わってみませんか。 私たちが行うのは、スタジアムや病院、マンションなど、 大規模な建物の改修・修繕工事です。 ひび割れ補修や防水処理、老朽化した部分の補強など、 暮らしの安心を守る大切な役割を担っています。 最初は材料運びや清掃といった補助業務からスタート。 先輩が一つひとつ丁寧に教えるので、 未経験の方でも安心です。 工事の現場を通して、 社会に必要とされる技術を身につけていけます。 私たちの社名「ART RAISE(アートレイズ)」には、 「今ある技術をもう一つ上の芸術の域まで育て上げてみよう」 という想いが込められています。 人と人のつながりを大切にしながら、一つひとつの仕事を 積み重ねることを何よりも大事にしてきました。 まずは会社見学からでも大丈夫です。 安心して飛び込める環境で、私たちと一緒に 未来に残る仕事に挑戦してみませんか。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1403-618259-9 |
法人番号 | 3020001131995 |
ホームページ | https://www.art-raise.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は戸塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14030-08758451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。