ハローワーク富士宮の管轄
求人番号:22070-03535151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月12日(5日前)
- 応募期限:11月30日(あと74日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 新築の施設に新規開講するこども向けプログラミング教室で、オープニングスタッフとして指導を行っていただきます。マイクラ・Scratchなどのビジュアルプログラミング、Robloxなどを用いたテキストプログラミングの考え方を教えます。授業の準備や片付け、清掃、教材管理、受付対応などもお願いします。研修がありますので、教育経験や指導経験がなくても安心して始められます。新しい環境で、一緒に教室を作り上げ、子どもと共に学び成長する喜びを感じられる方を歓迎します。学生や主婦(夫)の方やマイクラやRobloxなどのゲームが大好きな方も大歓迎です。(業務の変更範囲:会社の定める業務) |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 静岡県富士宮市東町8番地の19 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,100円 ~ 1,500円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 当教室は新築の施設に2025年9月中旬に完成予定で、10月から新規開講するこども向けプログラミング教室です。勤務開始も2025年10月からとなります。オープニングスタッフとして、きれいで新しい環境で働くことができます。マイクラやScratch、Robloxなどを活用し、子どもたちが楽しみながら学べる授業を一緒に作っていただきます。未経験の方でも安心して働けるよう、研修や指導マニュアルを整えています。子どもと関わることが好きな方、ゲームやプログラミングが好きな方を歓迎します。学生や主婦(夫)の方、子育て経験のある方も活躍できます。勤務曜日や時間は応相談ですので、学業や家庭との両立も可能です。なお、当社はシステム開発やHP作成事業も行っており、スキルをお持ちの方には将来的に既存事業に携わっていただくチャンスもあります。生徒数の増加に応じて募集人数を増やす可能性もあります。・パートの年次有給休暇の付与日数は、法定通り付与します・各種保険加入は、雇用条件により変わり対象の場合は加入します・ダブルワーク歓迎・学校行事や通院等のお休みに配慮します(仕事と家庭の両立)*応募前にハローワークの紹介状が必要となります※この求人は「オンライン自主応募可」です 自主応募は、紹介状不要ですがハローワーク紹介となりません |
---|
管轄ハローワーク | 富士宮公共職業安定所(ハローワーク富士宮) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社AppBuild |
---|---|
会社所在地 | 〒418-0102 静岡県富士宮市人穴691番地の4 |
従業員数 |
|
事業内容 | システム開発、ホームページ作成、教育支援事業を通じて地域社会に貢献する会社です。2025年10月より、新事業としてプログラミング教室を始める。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は富士宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22070-03535151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。