ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-24528851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月9日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと50日)
感動は人を美しくするを企業理念として活動しています。 全ての職員がこの企業理念を達成する為に活動しています。 感動を循環させることで人類を解放に導きたいと思っています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【移動支援】障がいがある方への外出をお手伝いするお仕事です。 平日は学校や就労が終わったあと、自宅やデイサービスや習い事へ の送迎を行います。また、学校や就業先から公園などへのお散歩に 付き添うこともあります。休日や長期休暇の際には、朝から夕方ま でお出かけに付き添います。行先は様々で、遊園地や動物園や時期 ごとのイベント、サーフィンや里山の保全プロジェクトにお連れす ることもあります。 【居宅介護】利用者さんのご自宅にお伺いして、食事作り・お掃除 ・衣服の着脱・入浴のお手伝いなどを行います。又、通院に付き添 うお仕事もあります。 *第14回キッズデザイン賞受賞。事業所メッセージと画像情報を ご覧下さい。 〈変更範囲:会社の定める業務、本人希望による〉 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
福祉職経験者
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 実務者研修終了 知的移動支援従事者 看護師 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
勤務地 |
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷1丁目11-15 JR目黒線 大岡山小学校行バスで区立七中前下車 徒歩2分でも
アクセス可 |
最寄り駅 | 東急目黒線 西小山駅 東急東横線 学芸大学駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,300円〜1,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜20時00分の時間の間の1時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 社内・外研修参加申請可能 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒152-0003
東京都目黒区碑文谷1丁目11-15 |
最寄り駅 | 東急目黒線 西小山・東急東横線 学芸大学駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 事前連絡の上、ご応募下さい。 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 *通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし *事業所画像情報がご覧になれます。 職員一人一人が得意なこと、できることを尊重しています。 あなたができることで弊社を通じて人類に貢献してください。 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:清水 民綱 |
会社所在地 | 〒152-0003 東京都目黒区碑文谷1丁目11-15 |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 一人一人がものごとに自分自身の大切な「意味と価値」を持てるよ うにするART思行と、弊社オリジナルメソッドSLP(社会生活 実践)を通じて、コミュニティーデザインを行います。 |
メッセージ | 株式会社ArtSpaceDragonFlyは設立以降、Art を通して、人材育成、まちづくり、国づくりを行い、クライアント の要望、依頼、期待にいち早くこたえる為に進んできました。 福祉部では利用者の皆様の意思を尊重し、誰もが住み慣れた地域の 中で自分らしく生きることができるように、支援を通して協力させ て頂きます。感動を得る手段として、一人一人がものごとに自分自 身の大切な「意味と価値」を持てるようにするメソッド ART思 行を持っています。時には、自分自身の信ずる意味と価値に不安が 生じることがありますが、大丈夫、これでいい、と自信を持てるよ うにする手段としてSLP 社会生活実践をメソッドとして持って います。 大切な意味と価値を己の中に持てれば、それは感動につながります 。ART思行と、SLPを手段として、人類への感動の共有と、感 動の循環を実践しています。11年間培ってきた私たちの経験やノ ウハウを活かし、ソーシャルインクルージョンを広げる新しいアト リエぐるーぷを一緒に創っていきたい!と思っていただける方、共 にチャレンジしましょう! |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1307-641491-3 |
法人番号 | 2011001097147 |
ホームページ | https://www.artspacedragonfly.org/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-24528851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。