ハローワーク高崎の管轄
求人番号:10020-18305151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月7日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと83日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 通所される方のサポート・日常生活上の支援、学習支援、遊びや運動を通しての療育支援・運動療法支援、専門療育支援・各種イベント活動のサポートなど・レクリエーションなどの行事や創作活動等・その他事務、送迎業務、清掃等の付帯業務※会社概要について詳しくは当社ホームページをご覧ください。【トライアル雇用併用求人】 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 群馬県高崎市並榎町150ー12 Good Action群馬県高崎市棟高町519-1Good Action Plus |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 190,000円 ~ 260,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ≪放課後等デイサービスGood Actionについて≫ 新しい障害福祉事業を提供する為に、株式会社D.I.Jが手掛ける専門的な療育に特化した全く新しい施設です。 発達障害に悩み療育を必要とする子供たちへ支援を行い、一人一人の今後の人生を豊かに出来る専門的な療育の提供を目指します。●保育士としての実務経験は不問です!●専門領域への研修を実施しますのでご安心ください。●残業は月平均10時間程度と少なめです。ご自身のプライベート の時間を確保し、家庭生活と仕事の両立が出来ます。子供たちの様々な能力の向上と社会との交流促進・自立を目指し、是非一緒に支援していきましょう。ご応募をお待ちしております。◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆「事業主に支給される助成金」は対象外となります。「雇用保険の再就職手当」は対象外となる場合がありますのでご注意ください。【トライアル雇用併用求人】トライアル期間:原則3ヶ月期間中の労働条件:試用期間中と同じトライアル雇用求人には要件があり、応募できない場合があります。求人数の5倍を超える応募の場合、新たなトライアル紹介はできません。求人数を超えた人数のトライアル雇用は実施できません。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 高崎公共職業安定所(ハローワーク高崎) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社D.I.J |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒370-0802 群馬県高崎市並榎町150-16 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 障害福祉事業/放課後等デイサービス整骨院の経営 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10020-18305151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
