ハローワーク秋田の管轄
求人番号:05010-06059451
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:4月1日(33日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
2024年3月 秋田オフィスをオープン
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | ★2024年3月秋田オフィスオープン★ 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」のエンジニアを募集い たします。さらなるスケールを見越した機能拡張、利便性向上、安 定性向上をこれまでの経験・スキルを駆使して推進してください。 【具体的なポジション例】 ※他にも様々なポジションがあります ■Webエンジニア 様々な技術や環境に触れながら、アプリケーションの企画、設計、 開発を牽引してください。 ■インフラエンジニア 成長を続ける当社プロダクトを支える強固なインフラの実現、安定 稼働を担ってください。 ※2024年4月からの勤務予定です。変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
次のいずれかの経験をお持ちの方:・Ruby、Python、P
HP、Goのいずれかを用いた開発経験・Webアプリケーション のサーバーサイドの開発経験・エンジニアマネジメントの経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒010-0001 秋田県秋田市中通3-1-9ダイアビル秋田 501号室 在宅勤務を週1で実施しております。
|
最寄り駅 | 秋田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
333,334円〜833,334円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、定期健康診断実施 、書籍購入代補助、関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設 /スポーツ施設利用可 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 施設の対策に従います。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒010-0001
秋田県秋田市中通三丁目一の九 ダイアビル秋田五〇一 |
最寄り駅 | 秋田駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」は2010年の勤怠 機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワー クフロー、Apps、会計をシリーズ展開しています。 現在、D Xの追い風もあり「ジョブカン」の需要が高まっており、チーム一 丸となって開発に取り組んでいますが、多くのポジションでエンジ ニアが足りていない状況です。当社のエンジニアは、ビジネスサイ ドと密にコミュニケーションを取り、常に提案・改善を意識して高 い価値を提供して「PRODUCT FIRST」の実現を目指し ます。 *応募書類はメールでの提出をお願いします。 【オンライン自主応募可能求人】 |
---|
管轄ハローワーク | 秋田公共職業安定所(ハローワーク秋田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 秋田オフィス長:味噌 里美 |
会社所在地 | 〒010-0001 秋田県秋田市中通3-1-9ダイアビル秋田 501号室 |
従業員数 |
|
設立 | 平成19年 |
資本金 | 7,777万円 |
事業内容 | 導入者数25万社を超えるバックオフィス支援クラウドサービス「 ジョブカン」の運営 |
メッセージ | ジョブカンは2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務管 理、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。当 初、業務効率化を目的とした中小企業向けの社内システムとして誕 生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大 級のサービスとなり、現在では大企業からの引き合いも増えていま す。私たちはその声に応え、大企業向けの機能を備えて顧客規模問 わず「バックオフィスの従業員が価値のある業務に携われる時間を 創り出す」プロダクトを発信していきます。 ジョブカン9製品はリリース時期が異なり、その時最適な技術を選 定しているため、立ち上げ/成長期/成熟期などのフェーズ、PH P/Python、AWS/GCPなどの技術が異なります。これ がジョブカン独自の様々な技術や課題解決に触れることのできる2 つとない成長環境を創り出しています。 ドメイン知識は無くても大丈夫です。ジョブカンは業務効率化を目 的として誕生したシステムです。ジョブカンの開発で最も重要なこ とは、ジョブカンがどのように利用されるのかを想像して「バック オフィスの従業員が価値ある業務に携われる時間を創り出す」こと です。ドメイン知識はプロジェクトを進めながら学んでいきましょ う。 |
事業所番号 | 0501-927579-4 |
法人番号 | 9011101044595 |
ホームページ | https://www.donuts.ne.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は秋田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05010-06059451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。