ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-07798651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月12日(58日前)
- 応募期限:5月31日(あと22日)
コロナ以降完全なテレワークで私たちは働いています。採用もでき るだけ地方へと進め、豊かな文化や自然をお互いに感じながら仕事 をしています。真の意味での仕事と家庭の両立を目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 「経理が大好きな方大募集。」 私は経理職の経験がありませんし果たして世の中には経理の好きな 人っているんだろうかと思ったりするのですが、仕事ってやっぱり 好きじゃなきゃつまらないし、そもそも伸びていかないと思うんで す。なので敢えて経理が大好きな方と書かせていただきました。 興味が湧かれたらどんな会社なのか一度のぞいてみてください。 *仕事内容の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
簿記2級以上
月次会計・給与計算など経理実務経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ”テレワークFAQ”で検索してみてください。1ページ目に表示 されます。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒616-8417 京都府京都市嵯峨大覚寺門前 『大覚寺オフィス』 詳細については面接時にお伝えします。 テレワーク(経理職に限っては週に2,3回の出社あり) 週に3回出社2日在宅のハイブリッド勤務となります
|
最寄り駅 | JR・嵯峨嵐山駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
225,000円〜328,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 131日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
外国籍の方に住宅問題は大きく
借上げ社宅制度を設けています |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
結婚、出産、育児、介護、配偶者の転勤などでいったん退職した後
など復職制度あり |
福利厚生の内容 | 誕生日休暇(本人及び同居家族) 結婚記念日休暇制度 時間単位有休制度 教育手当7500円(子ども一人当たり。 中学生からは1万円) 文化教養補助費(月額1万円まで) 図書購入補助費(月額1万円まで) 健康増進費(月額3千円まで) お菓子手当(月額2千5百円まで) デバイス購入補助費(価格の30%まで) パソコン貸与 通信費補助 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 完全リモートワーク・テレワークなので家庭と仕事の両立は出社に 比べるとやりやすいかなと思います。育児や介護など家庭の都合や 病気などの事情を抱えている方に対すしては全力で支援します。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒000-0000
WEB面接 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※履歴書に志望(応募)動機を必ずご記入してください。 筆記試験:知識問題・常識問題 |
担当者 |
|
特記事項 | *オンライン自主応募可(紹介状不要) *質問等なければ事前連絡不要です。 中心となるのは経理業務ですけれど、将来的には「管理会計」の領 域もやっていただくことになります。 私たちの会社は出社を前提としない完全なテレワークですが、経理 の方に限っては当初だけ週に2~3回程度出社していただかねばな りません。 自社サービスのため残業、休日出勤などは全くありません。 希望があれは週3日、4日の勤務も可能です。 詳しくは、「テレワークFAQ」で検索してください。 1ページ 目の上位に表示されるかと思います。 【連絡先:求人管理情報(補足)参照】 |
---|
管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:木脇 和政 |
会社所在地 | 〒604-0866 京都府京都市中京区西方寺町160番2号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | BtoBの受発注業務をEC化するクラウドサービスを開発・運営 ・提供しています。 |
事業所番号 | 2601-628642-1 |
法人番号 | 2130001028447 |
ホームページ | https://dai.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 就業場所は本社がある中京区としていますが、実際に は社員全員がフルリモートです。出社を前提としない はたらき方ですから、ご応募は全国各地から可能です |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-07798651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。