ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-13868451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月24日(4日前)
- 応募期限:9月30日(あと64日)
風通しのいいオープンな職場環境
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 心身の健康管理 服薬管理 機能訓練 医療的処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引など) 医療機器の管理(呼吸器管理など) 入浴等保清の介助 排泄の介助 緊急対応 多職種との情報交換や連携 記録や報告書の作成 家族への介護指導や療養相談 ターミナルケア 【変更範囲:なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
臨床経験3年
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6丁目43ー8竹山ビル七番館103号 |
最寄り駅 | 各線 日暮里駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
294,844円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険完備 退職金制度 副業可能(規定あり) 端末貸与(個人携帯、iPAD ユニフォーム貸与 余暇活動、飲食等割引クーポン 健康診断 ベビーシッター費用一部負担 訪問グッズ貸与 インフルエンザワクチン接種会社負担 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里6丁目43ー8竹山ビル七番館103号 |
最寄り駅 | 各線 日暮里駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *オンライン自主応募可:応募の際、紹介状は不要です。 *ハローワークを通じての応募は紹介状が必要です。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:小澤優樹 |
会社所在地 | 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6丁目43ー8竹山ビル七番館103号 |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
資本金 | 400万円 |
事業内容 | 医療・福祉 訪問看護・訪問リハビリ事業 |
メッセージ | 働きやすいポイント! ・ステーションは日暮里駅より徒歩5分。 ・事務員・相談員の配置あり、事務作業削減し専門職に専念できる 。 ・外部講師に依頼して勉強会実施、外部向けの勉強会を実施。 ・朝礼・夕礼あり、相談できる環境。1人で悩むことはありません ! ・個々の事情に合わせ、勤務日数・勤務時間の相談可能。 ・オンコールの回数は個々の事情に合わせます。 こんな方に向いています! ・お客様一人一人に寄り添い、心からのケアの提供ができる方。 ・チームワークやコミュニケーションを大切にし、お客様やスタッ フと信頼関係を構築できる方。 ・チャレンジ精神と向上心をもち、新しい環境での学びや挑戦を楽 しめる方。 ・自らの役割に責任を持ち、誠実に業務を遂行できる方。 「自分らしくを、いつまでも。」を掲げ、本来の自分であり続ける ために、あらゆる工夫を行い医療を提供していきます。 |
事業所番号 | 1311-628146-7 |
法人番号 | 5011801041689 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-13868451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。