ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-28928351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月1日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと88日)
企画Web制作だけでなく、システム開発やソフトウェア検証まで一連の業務を全て行うWeb開発企業です。他にもオンサイトサービスを提供するITソリューション事業なども展開中です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-311580) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ITエンジニアとして、ネットワークなどの設計・構築・運用・ 保守を行います。 *職業訓練修了生の方も歓迎です◆システムの運用・保守業務システム障害の対応や復旧・修正業務、バックアップなどを行います。仕様を理解出来たら、復旧作業から実際のシステムを作る業務にチャレンジできます。◆ヘルプデスク業務「アプリの使い方がわからない…」というお客様へのサポートを 行います。対応マニュアルの作成などを行うこともございます。*ITエンジニアとして成長できる環境です。*丁寧なサポート制度があり、成長できる環境が整っております。変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ・ワード、エクセルの基本操作・ショートカットキーの基本操作・ビジネスメールの作成と送受信 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目17-4 PMO渋谷10F 勤務地はプロジェクトによる。*都内が主です
|
最寄り駅 | JR・各線 渋谷駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
270,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社会保険完備・退職金制度あり・社員持ち株会制度あり・転居サポート制度あり・各種勉強会/交流会・資格取得支援制度あり・保養所利用可(加入保険組合提携施設)・飲食店割引サービス利用可(加入保険組合指定店)・会員制ホテル『エクシブ』保養施設利用可・GOOYA食堂※釣り好きな代表が釣ってきた魚をみんなで食べる会です |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・テクニカル研修・ビジネススキル研修・管理職研修・オンライン学習サービス「Schoo」 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 建物内に喫煙専用室あり。喫煙可能区域で業務なし |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1丁目17-4 PMO渋谷10F |
最寄り駅 | JR・各線 渋谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *応募書類の送付にてEメール、マイページでの送付が難しい方はご相談ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | ★未経験入社メンバー約80%!★現在GOOYAでは未経験入社メンバーが多数!事務職、サービス職出身の方が全体の50%以上を占めており、異業種から挑戦可能です。丁寧なサポート制度で、確実に成長できる環境をご用意しております。【歓迎要件】・新しいことを学ぶのが好きだ!・仲間と同じ目標に向かって走りたい!・特定の分野のスペシャリストになりたい!・手に職をつけ、キャリアを積んでいきたい!※質問等がなければ、事前連絡なくても応募可能です。 履歴書(写真貼付)、職歴ある方は職務経歴書、紹介状を Eメールもしくはマイページよりご送付ください。 *それ以外の送付についてはご相談ください。※オンライン自主応募可:紹介状の交付は不要(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:徳永 啓伸 |
会社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目17-4 PMO渋谷10F |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 技術力・デザイン力の高さで大手企業との直接の取引を多く抱えています。福岡を拠点とした検証事業などを通し地方創生にも積極的に取組んでおります。紹介事業許可番号13-ユー309877 |
メッセージ | エンジニア全員にフォーカスし、それぞれの人生が豊かになるようなキャリアプランを提案している株式会社GOOYA。ここでは社員の理想を実現するためのサポート制度を大公開!★GOOYA独自の『ラウンダー制度』『ラウンダー』という独自のポジションによって、エンジニアを徹底してサポートすることができる制度です。ラウンダーとは、いわばエンジニア専属の相談役。仕事上の悩みはもちろん、プライベートの話や未来の話も丸ごと相談できる相手です。あなた専属の相談役『ラウンダー』と一緒に理想のキャリアを実現しましょう!★社員発信の勉強会!エンジニアとしてステップアップしていくには、インプットもアウトプットも大切。GOOYAでは、勉強したことをアウトプットできるよう定期的に勉強会を開いています。登壇するのは現役エンジニア。希望者が発表し、蓄積したノウハウを共有しているんです!未経験からスタートし、早期に登壇した先輩社員も多数。全員で学び、全員で教えるからこそ、着実に成長できる環境です。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 1307-625903-9 |
法人番号 | 2011001062274 |
ホームページ | https://www.gooya.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-28928351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。