保育士/児発・放デイ/六甲アイランド - 株式会社K2 KID ACADEMY CENTER(ID:28020-07415151)のハローワーク求人- 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-15<br /> RICセントラルタワー内<br /> マーケットシーン204A号|仕事探しの求人サイトQ-JiN

保育士/児発・放デイ/六甲アイランド

株式会社K2 KID ACADEMY CENTER

ハローワーク灘の管轄
求人番号:28020-07415151

ハードな職場ではなく、育休明けの保育士さんやブランクのある方 、業界未経験でも大丈夫!年齢も性別も不問です! お子様ひとりひとりに向き合えるあたたかい職場です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(有期契約社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 【仕事内容】
・脳科学に関する研修を受け、お子様一人一人に合った関わりを行
う。
・日々のお子様の成長を見ながらチームでカリキュラムを組む。
・保護者やお子様が通う園や学校との連携を行う。
・ご家庭での関わりについて保護者にアドバイスをする。
・日報の作成
・環境の整備(清掃・消毒など)
・お子様の送迎(運転・同乗など)


【変更範囲:変更無し】
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
保育士
必須

児童指導員の要件を満たす資格(教員免許・幼稚園教諭など)
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
年齢 不問
試用期間 あり(原則、3カ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:4名
勤務地 〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-15
RICセントラルタワー内
マーケットシーン204A号
最寄り駅 アイランドセンター駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
新店舗を近隣に設立予定
給与、手当について
賃金 238,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜180,000円
定額的に支払われる手当
職務手当38,000円〜95,000円
固定残業代
あり
20,000円〜25,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり12,000円〜12,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額24,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
10時00分〜18時00分
9時00分〜19時00分の時間の間の7時間程度
特記事項
毎月1日を起算とする一ヶ月単位の変形労働時間制により、所定労
働時間は範囲内においてシフト表により決定します。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
イベントの開催、一時的な人員不足、その他業務上必要が生じた場
合に最大1ヶ月45時間まで
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
週休ニ日制(日曜・祝日、他1日はシフト制による)、夏季休暇、
年末年始休暇あり
年間休日数 125日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 【福利厚生】
・交通費規定支給
・マイカー通勤可
・健康診断(正社員、社会保険加入者対象)
・制服貸与
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 カリキュラム研修 など
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-15
RICセントラルタワー内
マーケットシーン204A号
最寄り駅 アイランドセンター駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
資格者証
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
代表
担当者
ハタ
電話番号
078-862-3511
FAX
078-862-3511
Eメール
k2.office.kk@gmail.com
求人に関する特記事項
特記事項 ■マイカー通勤について:近隣に駐車場有。駐車料金は自己負担。
【やりがいポイント】
 ・子どもたちの輝く瞬間と直接出会うチャンスが豊富です
 ・保護者の方々から感謝の言葉を直接いただける喜びがあります
 ・スタッフ同士の連携が強く、サポート体制が整っています
 ・脳科学の知識を深め、実践的な療育の場でスキルを磨けます

【KID ACADEMYのポイント】
 ◆革新的な療育プログラムで、お子様の未来を形作ります
 KID ACADEMYでは、お子様の学びにおける障壁を丁
寧に見極め、それをクリアに導くことで、学びの喜びを再発見させ
ます。また、自己主導の学びとチャレンジを通じて、「ワーキング
メモリ」を強化し、お子様それぞれの能力をフルに引き出します。

 ◆個々のニーズに応え、喜び溢れる成長の旅をサポートします!
 お子様への、科学的アプローチと仲間との協力を通じた多様な体
験を通し、社会的な視点と自身の強みを発見し、人生を切り開く力
を育んでいます。お子様一人ひとりと深く関わり、丁寧なサポート
ができる環境で、あなたもお子様たちとともに輝きませんか?
お持ちの資格を生かして、お子様の支援を一緒にしませんか?(業
界未経験の方も可)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 灘公共職業安定所(ハローワーク灘)

会社情報

会社名
株式会社K2 KID ACADEMY CENTERカブシキガイシャケイトゥー キッドアカデミーセンター
代表者名 代表取締役:秦 恵介
会社所在地 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-15
RICセントラルタワー内
マーケットシーン204A号
従業員数
企業全体
6人
就業場所
5人(うち女性:4人、パート:2人)
設立 令和5年
資本金 10万円
事業内容 未就学児~18歳までの児童を対象に、脳科学に基づいたカリキュ
ラムを行う児童発達支援事業所と放課後等デイサービスの多機能事
業所です。
メッセージ お子さまが自ら考え行動でき、生きていく力を育むサポートをする
児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しています。

「子ども一人ひとりと、真摯に向き合いたい!」
「丁寧なサポートがしたい!」
「脳科学カリキュラムに興味がある!」
そんな志や思いのある方に、是非来ていただきたいです。

【求める人物像】
・子どもが大好きな方
・新しい知識を身に付けたい方
・ポジティブな方
・向上心があり、新しいチャレンジをしたい方
・福祉・教育に興味のある方
・脳科学に興味のある方
そんな想いのある方、大歓迎です!
私たちと一緒に想いを形にしましょう!
ここでしか得られない知識は数多くあります。
今お持ちのスキルに新しい知識を取り入れ、成長しませんか?
事業所番号 2802-622130-2
法人番号 7140001131253
ホームページ https://kid-academy.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は灘公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「28020-07415151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP