ハローワーク鶴岡の管轄
求人番号:06040-06473251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月1日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと85日)
職場の垣根がない、チームワークのよい職場です!!「感謝と笑顔 を忘れず、心を込めて行動する」という理念をもとに、よりよいサ ービスを提供することを大切にしています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ご自宅で生活をされる利用者様への訪問看護業務をお願いします。 具体的には、バイタルサインチェック、症状の観察、療養指導、医 療処置、身体介護、医療機器の管理、利用者様とそのご家族の相談 訪問の記録、各種書類作成(電子カルテ使用)、各種連絡調整や担 当者会議等への参加等です。 実際の働き方は、チーム制で移動手段は自動車、申し送り(毎朝ミ ーティングを実施)、社内カンファレンスは月1回実施になります 。 疾患や症例の傾向:慢性期~終末期、難病、小児、精神科等、幅広 くお受けしています。 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
看護師
必須 保健師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3か月間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒997-1311 山形県東田川郡三川町大字青山字外川原234-1 |
| 最寄り駅 | 鶴岡駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
245,000円〜365,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 21.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 108日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ●社会保険完備 ●ユニフォーム貸与 ●定年後再雇用制度あり ●直行直帰・在宅作業可 ●車通勤可 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | ●研修・学会参加補助あり(年1回まで自由に選択可 能) ●資格更新費用は会社負担 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 敷地内は禁煙となっております。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒997-1311
山形県東田川郡三川町大字青山字外川原234-1 |
| 最寄り駅 | 鶴岡駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *オンライン自主応募可。(自主応募の場合は紹介状不要) 訪問看護ステーションにこでは、「すべての人に家に帰る選択肢を 」という理念を掲げ、利用者さまが住み慣れたご自宅で、快適に過 ごせるようにサポートをおこなっています。全国に訪問看護ステー ションを展開するウィルグループの一員である本施設。利用者様の 増加にともない、現在は常勤の看護師さんを募集しています。当社 の理念に共感していただける方、ぜひ力を貸してもらえると嬉しい です。在宅未経験者はもちろん、臨床経験の短い方、ブランクのあ る方も歓迎です。 他拠点のウィル訪問看護ステーションとも連携しているので教育体 制はバッチリ。同行訪問や引継ぎのみでなく、E-ラーニングやデ ィスカッション、ロールプレイなどオリジナルの教育プログラムを 用意しており、在宅の現場で安心して独り立ちしていけるよう、同 グループでしっかりとサポートします。また、在宅看護専門看護師 や緩和ケア認定看護師をはじめとして、終末期・小児・精神といっ た在宅における様々な領域の専門性を持ったメンバーに相談できる のも大きな強み。「未経験や不安な分野があるから心配」といった 方でもしっかりとフォローするので安心してくださいね。 「家で暮らす・暮らしたい人々」への手助けを、私たちと一緒にし ていきませんか?ご応募お待ちしております。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 鶴岡公共職業安定所(ハローワーク鶴岡) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:岩本大希 |
| 会社所在地 | 〒997-1311 山形県東田川郡三川町大字青山字外川原234-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成28年 |
| 資本金 | 400万円 |
| 事業内容 | 当社は、訪問看護事業と居宅介護支援事業を運営しており、利用者 様・ご家族様が過ごしたい場所で笑顔で過ごせるためのサービスを 提供しています。 |
| メッセージ | 訪問看護ステーションにこでは、「すべての人に家に帰る選択肢を 」という理念を掲げ、利用者さまが住み慣れたご自宅で、快適に過 ごせるようにサポートをおこなっています。全国に訪問看護ステー ションを展開するウィルグループの一員である本施設。利用者様の 増加にともない、現在は常勤の看護師さんを募集しています。当社 の理念に共感していただける方、ぜひ力を貸してもらえると嬉しい です。在宅未経験者はもちろん、臨床経験の短い方、ブランクのあ る方も歓迎です。 他拠点のウィル訪問看護ステーションとも連携しているので教育体 制はバッチリ。同行訪問や引継ぎのみでなく、E-ラーニングやデ ィスカッション、ロールプレイなどオリジナルの教育プログラムを 用意しており、在宅の現場で安心して独り立ちしていけるよう、同 グループでしっかりとサポートします。また、在宅看護専門看護師 や緩和ケア認定看護師をはじめとして、終末期・小児・精神といっ た在宅における様々な領域の専門性を持ったメンバーに相談できる のも大きな強み。「未経験や不安な分野があるから心配」といった 方でもしっかりとフォローするので安心してくださいね。 「家で暮らす・暮らしたい人々」への手助けを、私たちと一緒にし ていきませんか?ご応募お待ちしております。 |
| 事業所番号 | 0604-614410-6 |
| 法人番号 | 4390001014675 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鶴岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「06040-06473251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
