ハローワーク三鷹の管轄
求人番号:13170-11972951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月10日(45日前)
- 応募期限:6月30日(あと36日)
20代の社員が中心となって活躍中。業務に関する勉強時間も確保 されており、スキルアップを着実に目指すことができます。多岐に わたる事業に携わり、特技を活かして成長できる環境です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | グルメ情報サイトを扱う、企業向けの営業のお仕事です。飲食店な どの事業者様に、サービスの魅力をご案内し、集客や課題解決のお 手伝いをします。事前に用意されたお客様リストに電話をかけてご 案内するほか、問い合わせ対応やパソコンでの書類作成も行います 。商談は現地訪問で行い、慣れるまでは上司が一緒に同行するので 安心です。チームで協力して目標を達成するスタイルなので、営業 が初めての方や社会人経験が浅い方でも無理なく成長できます。有 名なサービスを取り扱うため、お客様から話を聞いてもらいやすく 、契約につながるチャンスも多いのが特長です。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒104-0033 東京都中央区新川1-7-1 709 1都3県の範囲内で営業活動を行なうため、エリアへの直行直帰の
可能性あり |
最寄り駅 | 茅場町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
休職事由が消滅したときは、休職前と同じ職務に復職させる。
|
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 人材育成に関わる研修等 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒104-0033
東京都中央区新川1-7-1 709 |
最寄り駅 | 茅場町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆応募の際には、ハローワーク窓口よりお電話の上、書類を送付し てください。 |
---|
管轄ハローワーク | 三鷹公共職業安定所(ハローワーク三鷹) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:有谷 賢人 |
会社所在地 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-20-1-305 |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | BPOを中心に、コールセンター運営、各種業務代行、広告仲介な ど多岐にわたる事業を展開しています。クライアントの業務効率化 やコスト削減等、高品質なサービス提供を強みとしています。 |
メッセージ | 当社では、営業未経験の方や第二新卒の方も歓迎しています。実際 に、飲食店や小売店で働いていた20代のメンバーも多く活躍中で す。営業は個人プレーではなく、チームで協力して目標を目指すス タイル。経験やスキルよりも、「仲間と一緒に挑戦してみたい」と いう前向きな気持ちを大切にしています。 入社後は社外研修やOJTがあり、基本から丁寧に学べる環境が整 っています。先輩社員が独り立ちまでしっかりサポートするので、 未経験の方も安心です。 扱うのは誰もが知っている有名なサービス。提案を聞いてもらいや すく、成約にもつながりやすいため、営業経験がない方でも成果を 出しやすいのが特長です。 成果はしっかり評価され、入社1年未満でも昇給のチャンスがあり ます。これから新しい商材の取り扱いも予定しており、少人数チー ムだからこそリーダーなどに挑戦できる機会も。 当社が大切にしているのは、実力以上に、同じ方向を向いて前向き に頑張れること、そして「素直でいい人」であることです。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1317-621649-9 |
法人番号 | 6012401037911 |
ホームページ | https://laddear-to.studio.site/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三鷹公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13170-11972951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。