ハローワーク伏見の管轄
求人番号:26030-04557651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月7日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと53日)
利用者が自宅で快適に療養できるよう、医療処置、緩和ケア等を行 っています。また利用者の家族に精神的なサポートを提供していま す。地域密着型で個別のニーズに合わせた丁寧なケアが特徴です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 看護師業務全般 ・バイタルサインの測定 ・フィジカルアセスメント ・個人的なケア ・感染予防、排せつ介助、保清、食事介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・看護記録の記載 ・意思決定支援、グリーフケアなど、ご家族を含めたケア ・近隣の居宅支援事業所などへの挨拶まわり ・月末月初等報告書作成など 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
原付バイクで訪問するため、原付バイクの運転技能必須です
臨床経験は3年程度を目安としています。 |
必要な免許・資格 |
看護師
必須 リンパドレナージュ 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | カルテの入力や、メールの対応があります。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名 ※本人の希望があれば積極的に正社員登用します
|
勤務地 |
〒612-8403 京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町32 |
最寄り駅 | 京阪本線 龍谷大前深草駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
339,500円〜339,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
設立3年目でまだ前例がありませんが、様々な理由での休業および
休暇取得を推奨し復職については無理のないペースで進められるよ う事業所で全面的に協力します。 |
福利厚生の内容 | 【保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 【交通費】月額上限2万円まで全額支給 車通勤の場合距離に応じた手当あり 【休日】年間休日120日 土日祝に勤務した場合は平日に振替休暇が取得可能 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・スキル向上とチーム力の強化を目的とした研修 ・看取りケアやエンゼルケア、エンバーミング等 訪問看護に欠かせないケアや医療機器に使用方法に関 する勉強会を開催し、実践的な知識を深める機会を提 供しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒612-8403
京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町32 |
最寄り駅 | 京阪本線 龍谷大前深草駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 看護師免許必須(准看護師不可) 原付バイクで利用者宅へ訪問します。 駐車場代:会社負担もしくはガソリン代補助のため要相談 自転車、バイク通勤可能 土日祝、オンコール対応可能な方、大歓迎! 看護師として生涯現役を目指している方大歓迎! コミュニケーションを必要とする業務です。 ※契約社員は、オンコール、土日、時短について相談可ですので、 社会復帰、定年後の再就職、育児・介護、その他様々なケースで、 体力やスケジュール、業務に心配がある方にお勧めです。半年後は 、本人の希望次第で極力正社員登用を検討。今のところ正社員登用 100%です。 正社員は契約社員ほどは融通が利きませんが、ボーナス有で、ボー ナス支給対象月に契約社員での勤務実績があれば賞与計算に含まれ ます。 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 伏見公共職業安定所(ハローワーク伏見) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:西村美奈 |
会社所在地 | 〒612-8403 京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町32 |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
事業内容 | 医療や介護を必要とする人々が住み慣れた自宅で安心して生活を続 けられるように、看護師が訪問して病状の観察、医師の指示に基づ いた医療処置、服薬の管理などのサービスを提供します。 |
メッセージ | 訪問看護ステーションにしむらは、伏見区と城陽市を拠点に、地域 密着型の訪問看護サービスを提供しています。 職場はアットホームで、緩和ケア未経験のスタッフでも安心して働 ける研修制度が充実しており、スキルアップをサポートしています 。 さらに、『年間休日120日+有給取得率100%』や柔軟な勤務 体系など、ワークライフバランスにも配慮しています。職場内での 定期的なカンファレンスを通じて、チーム全体で問題解決に取り組 む文化が根付いており、スタッフ間の協力体制も抜群です。 創立3年目で未熟な面も多々ありますが、日々成長し自分たちが働 きやすい環境作りに取り組んでいます。 契約社員は、オンコール、土日、時短について相談可ですので、社 会復帰、定年後の再就職、育児・介護、その他様々なケースで、体 力やスケジュール、業務で心配がある方にお勧めです。半年間勤務 後は、本人の希望があれば極力正社員登用をしたいと思います。今 のところ正社員登用100%です。 |
支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
事業所番号 | 2603-618605-5 |
法人番号 | 6130001071716 |
ホームページ | https://miroku-care.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伏見公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26030-04557651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。