飲食店の店長/マネージャー 広島牡蠣処バケツ - 株式会社NKカンパニー 広島牡蠣処バケツ(ID:34010-47144851)のハローワーク求人- 広島県広島市中区立町5-7 エイトバレー立町2階|仕事探しの求人サイトQ-JiN

飲食店の店長/マネージャー 広島牡蠣処バケツ

株式会社NKカンパニー 広島牡蠣処バケツ

ハローワーク広島の管轄
求人番号:34010-47144851

比較的、自由が利く会社の雰囲気です。マニュアルや規則という概 念があまりなく、各々の個性を尊重するタイプの企業です。最低限 、開店時間と閉店時間を守れば休憩や休日は各々で決めます。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 新規事業所設立
仕事の内容 一か月は、アルバイト、パートさんと同じ仕事をしてもらいます。
洗い物、ドリンク作成、提供や料理の補助、提供。食材の仕込み、
掃除等。
2か月目、は本格的な調理、会計処理、シフト作成の補助など店長
の補佐業務。
3か月目に店長業務。

育成期間は人によってブレがあると思うのであくまで目安ですが、
ある程度はこういった流れになるかとおもいます。

業務の変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
食品衛生責任者
必須

年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
業務が22時を超えてしまうため
試用期間 あり(入社して3カ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
月給32万円(基本給260200円、固定残業代59800円/
30H分)
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒730-0022
広島県広島市中区立町5-7 エイトバレー立町2階
最寄り駅 広島電鉄 立町駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
立町←→紙屋町
給与、手当について
賃金 400,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
325,300円〜325,300円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
74,700円〜74,700円
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず30時間分の時間外手
当を支給し超過分は追加支給
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
400,000円〜400,000円(前年度実績)
通勤手当 なし
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
11時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 45分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
休日曜日は、アルバイトのシフト調整の仕上がり具合に準ずる 日
、祝も可能
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 厚生年金基金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数不問)
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 単身用あり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 社会保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
社員寮
会社携帯
制服寄与
社員食あり
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒730-0022
広島県広島市中区立町5-7 エイトバレー立町2階
最寄り駅 広島電鉄 立町駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒730-0022
広島県広島市中区立町5-7 エイトバレー立町2階
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
藤本友和フジモトトモカズ
電話番号
082-258-4912
FAX
082-241-8118
Eメール
tomokazu19841102@icloud.com
求人に関する特記事項
特記事項 ●求める人材像や採用者に期待すること
今の時代、気合とか元気があって、とかの時代じゃないと社長の私
自身思っていまして、短所よりも長所を伸ばすという視野をもった
人材を探しています。
やりたくないことは努力しないでやりたいことをとことん努力する
みたいな人物像です。
人は得意、不得意がどうしてもあるので不得意なことはいくらでも
代替えがきく便利な世の中です。
実際、私も料理は大好きですが、接客が苦手でして、代替えにQR
コードオーダーシステムを代替えで導入しました。
その分、料理に関しては人の何倍も努力し、コロナ渦に開業し現在
は2店舗を経営できています。
といったわけで、特に年齢や資格は不問ですが、自分が好きなこと
を深堀していくタイプの方と、弊社は相性が良いと思います。

オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要
本求人の管轄
管轄ハローワーク 広島公共職業安定所(ハローワーク広島)

会社情報

会社名
株式会社NKカンパニー 広島牡蠣処バケツカブシキガイシャエヌケイカンパニー ヒロシマカキドコロ
バケツ
代表者名 代表取締役:藤本友和
会社所在地 〒730-0022 広島県広島市中区立町5-7 エイトバレー立町2階
従業員数
企業全体
20人
就業場所
20人(うち女性:8人、パート:17人)
設立 令和6年
資本金 100万円
事業内容 広島の食材を使った居酒屋タイプの飲食業
広島牡蠣処バケツの名前にちなんで料理がバケツに盛られて提供さ
れるメニューもある。観光客が多い。
年商
  • 令和6年:7,581万円
メッセージ 広島牡蠣処バケツは牡蠣料理を始めとした広島名物を提供する大衆
よりの居酒屋さんになります。立町店は和、紙屋町店は洋っぽい雰
囲気です。2店舗とも20代から40代まで幅広い年齢層のスタッ
フさんが和気あいあいと働いています。お店の名物料理である蒸し
牡蠣のバケツ盛りをはじめ、牡蠣グラタンや牡蠣バター、瀬戸内鮮
魚の刺身バケツ盛りなど、インパクトがあるユニークなメニューが
人気です。生産者さんと直に取引をしコストを下げているため、他
社に比べ原価を抑えているのも特徴です。
抑えた原価により得た利益を決算の際にボーナスとしてアルバイト
さん含めた従業員さんに還元する仕組みとなっております。
社長である私自身が飲食業に従事した以前の企業が所謂ブラック企
業だったという過去があることから、これから新しい一歩を踏み出
さんとする方々にはのびのびと楽しんで仕事を覚えていってほしい
です。料理が好きで人と接するのが好きで入ってきた飲食業が、だ
んだん嫌いになっていつのまにか自分は何で飲食店で働いているの
か分からなくなってしまった。そうはなってもらいたくはありませ
ん。なので週休2日は当たり前、日曜、祭日も休んでも大丈夫。1
日の勤務時間は8時間以内を軸として精神的にも肉体的にも余裕の
ある体制で仕事に従事してもらいたいと思っております。
事業所番号 3401-628423-3
法人番号 6240001062670

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は広島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「34010-47144851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP