ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-86917651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月24日(99日前)
- 応募期限:10月31日(あと0日)
私達ピーススマイルの企業理念は、介護や看護を通し「安心と喜び を届ける」ことです。ご利用者様やご家族の住み慣れた地域に暮ら し続けることを支援します。
求人の概要
| 求人区分 | パート | 
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | *週2~5日、ご利用者様のご自宅を訪問し、病気や障害、介護認 定に応じた看護を行います。また、健康、疾病の状態の悪化防止 や回復に向けての支援を行います。 *薬の管理、じょく瘡の処理も行います。 *訪問看護師の仕事が初めての方にはベテランが同行しますので、 ご安心下さい。 ・訪問回数;1日に1件~最大6件程度 ・道具類、制服は貸与 ・訪問は車で行います。 *患者さんは気さくな方が多いので、現場での会話も大切です。 *変更範囲:会社の定める業務 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 必須 病棟経験3年以上の方。精神科病棟または精神科外来に勤務経験が 1年以上の方。未経験の方は精神科訪問看護基本療養費算定の研修 を受講して頂ければ就業可能です(研修費は会社負担) | 
| 必要な免許・資格 | 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3~6ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 正社員登用 | あり ※過去3年間で正社員登用の実績:0名 | 
| 勤務地 | 〒100-0101 東京都大島町元町2-3-6 当社 つつじナースステーション大島サテライト事業所 | 
| 最寄り駅 | 大島空港駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 1,800円〜3,200円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 一定額 日額300円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし 
 | 
| 休憩時間 | 0分 | 
| 週所定労働日数 | 週2日〜週5日 | 
| 休日 | 
 | 
| 加入保険 | 労災保険 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒100-0211 東京都大島町差木地字小坂1015-2 つつじナースステーション大島サテライト事業所 | 
| 最寄り駅 | 大島空港駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 選考に関する特記事項 | 面接はオンラインを想定しています。環境のない方はご相談下さい | 
| 特記事項 | *年次有給休暇は法定通り付与 *労働条件により該当する保険に加入 *事前連絡の上、応募書類を就業場所宛に郵送または求職者マイペ ージ、Eメールより送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:渡辺 彰敏 | 
| 会社所在地 | 〒100-1621 東京都八丈島八丈町樫立369 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 平成25年 | 
| 資本金 | 600万円 | 
| 事業内容 | 伊豆諸島の八丈島で訪問看護ステーション、訪問介護ステーション 、ケアプラン支援事業所、認知症対応型通所介護、地域密着型通所 介護、サービス付き高齢者向け住宅を運営しています。 | 
| メッセージ | 大島には海も山もあり、青い海のすぐそばで働けます。 また休日のマリンレジャーで釣り、ダイビング、シュノーケル、サ ーフィン、海辺を散歩など楽しめます。アウトドア、自然好きな方 にオススメな環境です。 東京へのアクセスが良く、飛行機と船が移動手段です。 大島⇔調布間の飛行機は25分で着きます。 大島⇔東京間のジェット船は1時間45分、夜発翌朝着の大型客船 は7時間です。また熱海⇔大島間のジェット船もあり45分で着き ます。 大島にはスーパーもいくつかあり、島で手に入らないものはアマゾ ンも届きますので便利に暮らすことができます。 都会から離れた大自然の中でストレス少なく生活でき、島ならでは の濃い人間関係を築いたり、あまり関わりをもたずにのんびり自分 のペースで生活することもできると思います。大島には飲食店も多 いので飲食店巡りも楽しめます。 | 
| 事業所番号 | 1301-647346-7 | 
| 法人番号 | 4010001155466 | 
| ホームページ | http://peacesmile.tokyo | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-86917651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



