ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-09854651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月6日(75日前)
- 応募期限:5月31日(あと11日)
人と人の繋がりを大切にしています。お客様と当社、上司と部下、 先輩と後輩。この繋がりが、大きな効果を生み出していく原動力と なる、これがROKAIが考えるビジネスの原点です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | PMになることを想定し、現状のあなたのスキルに合わせた案件か ら参画していただきます。 仕事内容 ・プロジェクトの計画立案 ・プロジェクトの統括と推進 ・各種提案 ・品質管理(課題やリスクの洗い出しなど) ・ミーティング運営など <変更範囲:当社の定める業務> |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・IT業界での実務経験(2年以上)
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号 ダイヤゲート池袋5階 在宅勤務
リモートワーク可
※案件によっては出社の可能性があります |
最寄り駅 | JR各線 池袋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
260,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◇各種社会保険完備 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) ◇年金・退職金制度(年金基金) ◇資格取得支援 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | ◇育児介護支援制度 (育児休業・介護休業・在宅勤務・時間短縮勤務) |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒171-0022
東京都豊島区南池袋1丁目16番15号 ダイヤゲート池袋5階 |
最寄り駅 | JR各線 池袋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※面接はzoom等(パソコン)によるオンライン面接を実施しま す。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※採用担当者がリモート勤務をしている為、 事務所への応募の事前連絡は不要です。 (求人内容に関する質問は承ります。) ※履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送ではなく 担当者宛にメール添付でお送りください。 (リモート勤務をしている為、郵送ですとご連絡が遅くなります。 ) ※本求人は完全在宅を保証するものではありません。 案件によっては、お客様先に出社が必要になる可能性があります。 ※テレワーク(在宅勤務)規定あり。 ご自宅にテレワークに適した環境が必須になります。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:原田 大介 |
会社所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号 ダイヤゲート池袋5階 |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | システム導入における様々な場面で、お客様をサポートします。 業務コンサルティングからシステム開発、運用サポートまで、幅広 いIT領域に対して強力にサポートします。 |
メッセージ | ROKAIは「櫓櫂」。人は海原に出るために、櫓と櫂を作りまし た。人が漕ぐ力は小さくとも、多くの人が助け合うことで大きな力 となります。 人と人の繋がりは、お客様と当社、上司と部下、先輩と後輩。この 繋がりが、大きな効果を生み出していく原動力となる、これがRO KAIが考えるビジネスの原点です。 また、ROKAIでは一人一人の繋がりを築いていくためには、み んなで支えあえるクリーンな職場環境が必要だと考えています。誰 もが仕事に対して積極的に取り組めるためには、社員全員が会社の 中でやりたいことを見いだせるようになる。そんな環境でこそ、ア イデアは浮かんでくるものと考えています。 一人のアイデアをみんなで形にしていく。ROKAIはIT分野に おける大きな可能性に向けて、漕ぎだしていくための原動力になり ます。 |
事業所番号 | 1309-636493-5 |
法人番号 | 8013301043881 |
ホームページ | http://www.rokai.co.jp/ |
事業所の特記事項 | リモートワークを導入しております。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-09854651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。