ハローワーク下関の管轄
求人番号:35020-10757651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月29日(6日前)
- 応募期限:11月30日(あと56日)
若くて意欲の高いメンバーが集まっていますので、切磋琢磨し合え る環境が整っています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 事業マネージャーの業務をサポートしていただく、 EC運営全般の幅広い業務です。 まずは簡単な作業からお任せしますので、ご安心ください。 ●ECサイトの運営サポート ・商品ページの更新、登録作業 ・受注処理・発注業務・お客様対応 ●データ整理・リサーチ補助 ・売上データや商品情報に関するデータ集計 ・入力・競合ブランドや市場の調査補助 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Word・ExcelもしくはGoogleドキュメント・スプレ ッドシートの操作に慣れている方は、お仕事を覚えていただきやす いかと思います。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
勤務地 |
〒751-0837 山口県下関市山の田中央町1-6 山の田バス停から 徒歩2分
|
最寄り駅 | 幡生駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜16時30分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 30分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◆法定福利厚生 ・健康保険料 会社と従業員で折半 ・介護保険料 会社と従業員で折半 ・厚生年金保険料 会社と従業員で折半 ・雇用保険料 会社負担2/3、従業員負担1/3 ・労災保険料 会社負担のみ(従業員による負担なし) ・子ども・子育て拠出金 会社負担のみ(従業員による負担なし) ◆通勤費 補助 全従業員月額7890円を支給。※出勤日数が少ない場合は、出勤 日数に応じて支給します。 ◆無料お菓子、ドリンクコーナー サーバーのお茶・水は飲み放題です。 キッチンカウンターにあるお菓子も自由に食べてください。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ◆育児介護休業に関する規定あり ※2021年度、男性の育児休業取得実績(15日間)あり。会社 として、男性の育児休業取得に対して積極的に取り組んでいます。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒751-0837
山口県下関市山の田中央町1-6 |
最寄り駅 | 幡生駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *履歴書と職務経歴書をご準備のうえ、必ずメールにてご応募くだ さい。 ※選考方法〔その他〕は適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | *就業日数・時間相談可 (契約内容により、加入保険や有給休暇日数は異なります。 求人票には週3日、1日4時間勤務の場合で記載。) *通勤手当は規定により支給します。 詳しくはご応募の際、もしくは面接時等にご質問ください。 ※応募書類は採用選考検討や面接日程等の連絡にのみ使用します。 ※オンライン自主応募の場合紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募してください。 <こんな方を大歓迎します!> ・会社やブランドのビジョンに共感し、一緒に成長したい方 ・将来的に社員としてブランド運営に深く関わりたい方 ・好奇心を持って仕事に取り組める方 ・新しい知識やスキルを積極的に学びたい方 ・誠実かつ丁寧に、コツコツと業務を進められる方 <必須条件> ・基本的なPC操作スキル ・ビジネスマナー(敬語、メール、電話対応) |
---|
管轄ハローワーク | 下関公共職業安定所(ハローワーク下関) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:齊藤 真紀 |
会社所在地 | 〒751-0837 山口県下関市山の田中央町1-6 |
従業員数 |
|
設立 | 平成31年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 主にアパレル小物や生活雑貨を扱うネットショップを運営していま す。楽天市場やAmazonなどに出店しております。 |
年商 |
|
メッセージ | 採用担当者からメッセージ この度は、私たちの求人をご覧いただき 誠にありがとうございます。 現在、事業拡大に伴い、新規ECブランドの立ち上げに 力を入れています。今回は、この新しいチャレンジを 共に支えてくださる方を募集することになりました。 「EC運営は初めて」「仕事からしばらく離れていた」 という方もご安心ください。社内には、温かく、優しいスタッフ ばかりです。困ったことがあれば、先輩社員がしっかり サポートしますので、一緒に成長していきましょう。 新しいブランドの魅力を、 あなたの手で一緒に創り上げていきませんか? 皆さまからのご応募を心よりお待ちしております! |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 3502-616281-3 |
法人番号 | 7250001017615 |
ホームページ | https://www.recora.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は下関公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「35020-10757651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。