【5/26説明会&面接会】厨房用ガス機器整備・修理工 - 株式会社S.T.Factory(ID:14080-05470151)のハローワーク求人- 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2050<br /> 『テンポスバスターズ戸塚買取センター』|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【5/26説明会&面接会】厨房用ガス機器整備・修理工

株式会社S.T.Factory

ハローワーク藤沢の管轄
求人番号:14080-05470151

中古厨房機器業界No.1の上場企業から依頼を受けています。全 国的にガス機器の整備ができる人が少ない中で依頼が増えており、 人員を増やして受け入れ量を増やしていきたいと思っています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 請負
募集の理由 増員
仕事の内容 未経験、無資格から始められる仕事です。今の職種に疑問を感じて
いる方、モノづくりが好きな方、黙々と集中して作業に取り組むこ
とが好きな方、新たな分野で自分の個性を活かしてみませんか。
■仕事の概要
*中古機器買取会社から依頼を受け、中古の厨房用ガス機器を生ま
れ変わらせる(洗浄・整備・修理する)仕事です。
■魅力
*機器の分解、洗浄、修理、パーツ作成など一連の工程を自分で担
当するため、多様なスキルを身につけることができます。
*様々なメーカー品を取り扱うため、飽きずに仕事ができます。
*技術を磨けば将来独立も可能な食いっぱぐれのない仕事です。
【変更の範囲】変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル ほとんど使用しませんが、ゆくゆくは整備表等をタブレットで入力
・管理したいと考えています。
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒245-0053
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2050
『テンポスバスターズ戸塚買取センター』
*車通勤可(無料駐車場あり)。バイク・自転車通勤は応相談。
*中古厨房機器買取販売会社の整備工場内での勤務です。
最寄り駅 戸塚駅よりバス「第二工業団地中央」下車 徒歩7分駅
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 240,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
240,000円〜240,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
5日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
特記事項
整備工場の利用可能時間に合わせて、機器の洗浄~出荷までの業務
を分解・組み立てて計画的に仕事を行いますので、残業はありませ
ん。土日休みと合わせて、プライベートはプライベート、仕事は仕
事、とメリハリある生活ができます!
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
夏季休暇(7~9月の間で3日間)
年末年始休暇(12/29~1/4)
年間休日数 124日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 健康保険,厚生年金,その他(加入指導中)
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 なし
パートの就業規則 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 その他(5/26月曜日 10時~)
選考場所
〒244-8560
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3722
ハローワーク戸塚 さくらブース
最寄り駅 戸塚駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
あれば職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接会に持参)
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
ハローワーク戸塚
担当者
職業相談第1部門
電話番号
045-864-8609(内線:41#)
求人に関する特記事項
特記事項 ■入社後の働き方
*入社半年ほどで基本的な洗浄・整備・点検ができるようサポート
します。1か月目は工具の使い方からスタート、その後、バーナー
等の再生の仕方・機器本体の分解の仕方を学んでいただき、3~6
月目には機器本体の再生の仕方を習得、概ね1年後にはほぼ一人で
様々なメーカーの機器が扱えるようになる予定です。
■待遇の補足…
*フォークリフト運転免許、溶接作業者の資格を取得する場合、取
得費用の全額を会社が負担(取得は必須ではありません)。
*賞与:1年目は年2回、合計5~10万円(個人の成果を加味)
*採用後、雇用保険・労災保険に加入予定です。

○●ハローワーク戸塚 会社説明会&ミニ面接会●○
日時:令和7年5月26日(月)10時00分~
会場:ハローワーク戸塚 さくらブース
◆会社説明会・面接会前日までに、最寄りのハローワークの窓口を
通じ、ハローワーク戸塚 職業相談第1部門(045-864-8
609 41♯)まで面接時間のご予約をお願いします。
◆面接希望の方は、ハローワーク紹介状の発行を受けて下さい。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 藤沢公共職業安定所(ハローワーク藤沢)

会社情報

会社名
株式会社S.T.Factoryカブシキガイシャ エスティファクトリー
代表者名 代表:坂本 高純
会社所在地 〒247-0073 神奈川県鎌倉市植木501ー77
従業員数
企業全体
0人
就業場所
0人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 令和3年
資本金 20万円
事業内容 工場にて、入荷した中古厨房ガス機器の洗浄・整備・修理を行って
います。当社代表も営業・人事の仕事から整備の仕事につき、7年
間の実績を積んだすえ、独立・開業しました。
メッセージ ■入社後の働き方
*入社半年ほどで基本的な洗浄・整備・点検ができるようサポート
します。入社1か月目は工具の使い方からスタート、その後、バー
ナー等の再生の仕方・機器本体の分解の仕方を学んでいただき、3
~6月目には機器本体の再生の仕方を習得、概ね1年後にはほぼ一
人で様々なメーカーの機器が扱えるようになる予定です。
■待遇の補足
*フォークリフト運転免許、溶接作業者の資格を取得する場合、取
得費用の全額を会社が負担します(取得は必須ではありません)。
*賞与:1年目は年2回、合計5~10万円(個人の成果を加味)
*採用後、雇用保険・労災保険に加入予定です。
■メッセージ
*再生した厨房機器は設備投資を抑えながら良いお店を経営したい
飲食店様にとっても、資源の循環という側面においても大きな役割
を担っています。ガス機器を扱える職人が少ない中、増え続けるニ
ーズに事業の拡大を決めました。将来的には、職人をさらに増やし
て県内の他の工場の仕事を引き受けることも視野に入れています。
*体を使う仕事ですが、パーツを自作するなど自分の頭や手を使っ
て新品同様になった機器を出荷する時の達成感はハンパないです!
※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要
事業所番号 1408-923910-1
法人番号 9021001081812
ホームページ https://enjoystyles.jp/works_detail.php?id=38

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は藤沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「14080-05470151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP