ハローワーク下関の管轄
求人番号:35020-05769951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月19日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと69日)
造船業界発展に寄与することを掲げて、2025年1月に設立。礼 儀・貢献・責任ある社員の育成教育に力を注ぎ、長く業界に貢献で きる会社を目指します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | ○船の設計図の作成や3Dモデルの作成・修正がメインです。 CADソフトを使って基本・詳細設計を行い、造船所のエンジニ アと協力して設計基準や規格を守りながら仕事を進めます。 また、造船所が求めるプロジェクトを手助けする裏方の仕事もあ り、最適な設計を追求する役割です。 ○コミュニケーション能力や問題解決能力を生かしたい方、尚良し ですが、未経験からのエントリーも可能です。社内研修も行い、 スキルアップに繋げます。あなたの応募をお待ちしています。 〈トライアル雇用併用求人〉 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | *パソコンを日常使われる方歓迎 *CADスキルは不要ですが、入社後は覚える必要性が高くなりま す。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒751-0875 山口県下関市秋根本町2丁目10-10-706 |
最寄り駅 | 新下関駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
客先対応・設計実務の向上・社員育成の内容について売り上げ貢献
が伴えば年1回の給与見直しを実施 |
復職制度 | あり
40歳まで
|
福利厚生の内容 | ・パソコン市場(中古パソコン店)の取次店契約を結んでおり、社 員が中古パソコンを購入する際は1000円割引が発生。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙可(休憩時間を利用して喫煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒751-0875
山口県下関市秋根本町2丁目10-10-706 |
最寄り駅 | 新下関駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考結果の通知は、郵送またはEメールでお知らせします。連絡先 は必ず履歴書にご記載下さい。電話対応は業務都合上不可です。 |
担当者 |
|
特記事項 | *基本給は経験や能力に応じて決定します。モデル賃金は入社4年 目で月収23万円。 *有給休暇は、病気や冠婚葬祭の他に、GWや年末年始に申請し大 型連休にする事が可能です。 *マイカー通勤が可能。ただし任意保険加入等の諸条件あり。駐車 場は個人で契約必要。 *社内行事は、忘年会・新年会・納涼会・慰労会等開催します。 *応募前職場見学可。お気軽にお問い合わせください。 ※定年とフレックスタイム制について個別書面あり。 2025年度の36協定を締結予定。 〈トライアル雇用併用求人〉 トライアル雇用期間中の条件:同条件 トライアル対象者については書類選考はありません。応募書類を 事前に送付してください。 ○船舶設計技術者・船舶製図工を募集しています。弊社チームに加 わり、「日本の未来を担う船」を一緒にデザインしませんか?当 社は3DCADで船舶設計をサポートする企業で、社会に貢献で きるあなたのスキルと情熱を求めています。 |
---|
管轄ハローワーク | 下関公共職業安定所(ハローワーク下関) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:安井 裕宣 |
会社所在地 | 〒751-0875 山口県下関市秋根本町2丁目10-10-706 |
従業員数 |
|
設立 | 令和7年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 船舶の設計及び船舶の建造工程に必要な図面・データを設計・作成 し提供納品する仕事です。パソコンを使用したデスクワークが中心 です。 |
メッセージ | 私たち株式会社SEATROISの企業理念は、礼儀を重んじ、責 任ある行動で社会に貢献する「3つのC(シートロワ)」を目指し ます。人に対して敬意を持って接し、丁寧な言葉遣いで相手を尊重 する「礼儀(Courtesy)」、自己の役割を理解し、約束を 守り、信頼を築く「責任(Commitment)」、客先や社会 に対して意識し、物事や人に役立つように力を注ぐ「貢献(Con tribution)」を大切にします。経営方針は、結束・効率 ・志望を腹に括り、「SEATROIS(シートロア)」を日々精 進します。困難な目標へ共に行動し、得られる満足感を大切にする 「結束(Solidarity)」、日々成長を求め、費やした時 間や労力以上の成果を追い求める「効率(Effectivene ss)」、現状に満足せず、積極的に学び、高みを目指して努力し 続ける「志望(Aspiration)」を掲げています。私たち は、「全員生涯、右肩上がり」を合言葉に、個々の社員が日々幸せ に暮らす為に、船舶設計会社としての誇りを絶やさず、常に革新と 挑戦を続けていきます。3DCAD技術を駆使し、船舶設計の新た な可能性を追求し、造船業界に貢献することを目指します。未経験 であれ、草莽崛起であなたも私たちのチームに加わり、共に成長し 、未来を築く一員になりませんか?考え方に賛同頂ける方は、是非 共あなたの応募を心よりお待ちしております。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 3502-617225-3 |
法人番号 | 6250001020974 |
事業所の特記事項 | 就業規則制定予定 定年については採用後に雇い入れ通知書にて通知 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は下関公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「35020-05769951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。