ハローワーク舞鶴の管轄
求人番号:26060-04179251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月14日(5日前)
- 応募期限:1月31日(あと73日)
自動車バッテリーのリサイクル・回収・解体・分別・精錬から販売 までを自社で一貫し、高純度・高品質な鉛を安定供給しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 私たちは使い終わった自動車バッテリーを回収・買取し資源として 再び価値を生み出す循環型社会を支えるプロ集団です。 ◇業務拡大につき育成人材を広く募集 ◆残業ほぼなし(取引先の多くが夕方で業務を終えるため) ◇長年の取引先から安心してスタートしていただきます ◆がんばり次第で昇給がどんどん望める当社です! <具体的な仕事内容> ディーラーや整備工場等を訪問し、バッテリーの状態をチェックし 買い取ります。入社後は先輩と一緒にバッテリーを回収しながら、 査定の基準を一から学ぶステップが整っています。ノルマのような 売上を追う営業ではなくお客様と信頼関係を大切にする業務です。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 特になし |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田822-1 |
| 最寄り駅 | 東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
300,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 健康診断あり(年1回) 業務用パソコン・携帯電話の貸与 提携リゾートホテルを特別料金で利用可能 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙出来る場所あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒276-0046
千葉県八千代市大和田新田822-1 |
| 最寄り駅 | 東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | *応募にはハローワークの紹介状が必要です* *オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です* 業務で4トントラックを運転するため「準中型自動車免許」が必要 になりますが、この免許が新設されたのは2017年3月12日。 それ以前に普通自動車免許を取得していた場合、一部の準中型自動 車も普通免許で運転可能となっています。 運転免許を取得された年によって、普通運転免許のみでも応募可能 となりますので、ご自身の運転免許をぜひご確認ください! <未経験歓迎> 当社スタッフのほとんどは未経験からお仕事をスタートし、現在は 各営業所の中心人物となって活躍してくれています。だからこそ、 はじめの一歩を全力でサポート。未経験からの挑戦を応援します。 <SJRホールディングスについて> 創業以来の歩みは長く、京都府を拠点に各地で営業所を展開し、 業績を伸ばしながら発展してきました。これから更なる事業拡大が 予定されており、この度、新しく仲間を迎えることになりました。 一緒に未来を描き、笑顔を分かち合える方を待っています! |
|---|
| 管轄ハローワーク | 舞鶴公共職業安定所(ハローワーク舞鶴) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:金村 峰土 |
| 会社所在地 | 〒625-0133 京都府舞鶴市字平1186-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成11年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 使用済み自動車バッテリーを回収し、解体・分別・精錬の工程後、 高純度の鉛を製造。製品は再資源として国内外に販売され、幅広い 分野で活用されています。資源循環型社会に貢献する事業です。 |
| メッセージ | <会社の特徴> 自動車バッテリーのリサイクル事業を通して、環境保全と資源循環 に貢献しています。京都府を拠点に各地で拠点を展開し、業界内で 安定した仕入れルートを確立。将来的には仕入れエリアの拡大や、 価格戦略などにも関われる環境です <当社で働くメリット> ◆法人営業・接客・運送などの経験が活かせます ◇自分の判断で行動できる裁量の大きい仕事です ◆訪問先の多くは夕方頃に業務終了となるため、残業はほぼ無し ◇成果はしっかり評価します! ◆営業所のリーダー候補としてキャリアアップも可能です ◇プライベートを大切に長く働ける会社です |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 2606-101205-1 |
| 法人番号 | 5130002034747 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は舞鶴公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26060-04179251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
