ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-76078451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月13日(4日前)
- 応募期限:1月31日(あと75日)
「温厚」「プロフェッショナル」「柔軟性」「敬意」「自己重視」 「好きな人と過ごす」を行動基準とし、Webサイト制作やEC構 築など多様なサービスを提供する企業です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・コーディング業務 ・WordPressの実装・カスタマイズ ・WordPressの操作レクチャー、保守 ・コワーキングスペース店舗管理 和歌山市内にコワーキングスペースを運営し、映像制作を 得意とする、ウェブ制作会社です。和歌山市にあるコワーキングス ペースを運営しつつ、Webサイト製作やEC構築などの業務を行 っていただきます。 プロジェクトリーダーの経験のある方、またリーダーを目指してい る方、歓迎。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
・社会人経験1年以上(必須)
*HTML/CSS/JavaScriptコーディング経験 *WordPressを用いた構築経験(*2点いずれかで可) |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | ・PHPなどのプログラミング知識、経験あれば尚可 ・Shopify/EC-CUBE等のECサイト構築経験あれば 尚可 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:正社員登用制度はあり
|
| 勤務地 |
〒640-8033 和歌山県和歌山市本町 3丁目32番地 SOUNE COWORKING |
| 最寄り駅 | JR紀勢本線/和歌山駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
9時30分〜21時00分の時間の間の8時間
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒640-8033
和歌山県和歌山市本町 3丁目32番地 |
| 最寄り駅 | JR紀勢本線/和歌山駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | オンラインでの面接の場合もあります。 Webの環境のない方はご相談ください。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *マイカー通勤の場合、駐車場はご自身の負担でお願いしています *少数精鋭の会社ですが、現在業容拡大につき増員募集。 *事業所画像情報に勤務場所の画像あり。 下記ホームページも合わせてご覧下さい。 【SOUNE COWORKING】 https://coworking.soune.co.jp *質問等なければ事前連絡なくても応募可能です。 応募は原則Eメールでお送り下さい。 メールの環境のない方はご相談ください。 *オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:杉本大貴 |
| 会社所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷 2丁目6-12 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和3年 |
| 資本金 | 10万円 |
| 事業内容 | コーポレート、採用、サービス、会員制、オウンドメディア、Bt oB向けなど多様なWebサイト制作や、EC-CUBE、Sho pifyを用いたECサイト構築も行っています。 |
| メッセージ | -仕事内容詳細- 【WEBコーダー・エンジニア兼コワーキングスタッフ】 ・デザイナーの作成するデザインカンプをもとにWebサイトの コーディング業務、WordPressの実装やカスタマイズ ・納品時に顧客に対してWordPressレクチャーを 実施する場の操作レクチャー業務 ・保守契約を締結しているクライアントには毎月WordPre ssのメンテナンスを実施、軽微な修正、WordPress本体 やプラグインのアップデート業務 ・プロジェクト序盤から適宜、ディレクションやデザイン段階から 技術的な面でサポート 【コワーキングスペースお客様とのコミュニケーション、受付】 (支払い対応・店舗の案内・予約の対応・オープン/クローズ 作業)、施設内の清掃、備品管理、SNSの更新、興味があれば、 コワーキングスペースを活用したベントの企画・運営にも参加可能 温厚な人というのは、周りへ細やかな気遣いができることが特徴で す。常に周囲の状況を観察し、「この人はこうしてほしいだろうな 」と考え、行動します。お互いがそうして、お客様だけでなく、 自分自身、ひいてはチーム全体が精神的に快適に過ごせること、 「プロフェッショナルであること」を重視します。 |
| 事業所番号 | 1307-686763-4 |
| 法人番号 | 4011301027388 |
| ホームページ | https://soune.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-76078451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
