料理人/絶景オーベルジュで美食を創る/下田須崎御用邸近く - 株式会社Smart Resort(ID:13010-02593152)のハローワーク求人- 静岡県下田市須崎1339ー4<br /> オーベルジュ ルーチェ 下田須崎(当社運営)|仕事探しの求人サイトQ-JiN

料理人/絶景オーベルジュで美食を創る/下田須崎御用邸近く

株式会社Smart Resort

ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-02593152

設立35年の歴史ある会社のリゾート部門の分離独立した会社です 。そのため安定した事業基盤を築いています。チャレンジが歓迎さ れる文化であり、事業の成長を自身の成長に繋げられます。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(契約社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 新規事業所設立
仕事の内容 二人部屋、8室の施設です。
メニュー開発から調理全般をお願いします。
旅の最大の印象は、食事で決まると言っても過言ではありません。
この度、下田須崎御用邸近くの特別な土地に、一軒のオーベルジュ
が誕生します。
温かく落ち着いた空間で、下田須崎の地の恵みをふんだんに使った
料理を提供し、お客様の旅を彩るのが私たちの使命です。宿付きレ
ストランでの調理業務をお願いします。心ゆくまで美食の余韻に浸
れるよう、全室から望むのは息をのむようなオーシャンビュー。
当館は「食」が主役の宿。あなたの料理の数々が、お客様の旅を最
高の思い出へと導きます。この新しい物語を、私たちと一緒に創り
ませんか?(変更範囲:会社の定める業務)
学歴
不問
必要な経験等
必須
調理経験3年以上/献立作成、メニュー開発経験[あれば尚可]接
客業や
宿泊施設での業務経験、アルバイトやパートのマネジメント経験
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル PC操作不問、経験あれば尚可
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:設立間もないため、なし
勤務地 〒415-0014
静岡県下田市須崎1339ー4
オーベルジュ ルーチェ 下田須崎(当社運営)
オープンスタッフ!
最寄り駅 伊豆急下田駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
10分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
変更の範囲:会社の定めるすべて
の場所
給与、手当について
賃金 300,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
226,400円〜377,494円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
73,600円〜122,506円
その他の手当等付記事項
スキルや経験に応じて待遇を考慮します。
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給
。固定残業代は45時間分を表記。表記時間を超える時間外労働は
追加で支給。なお当該時間数は積算根拠となるもので見込みや実績
を示すものではない。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額25,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1週間単位非定型的
就業時間1
6時00分〜15時00分
就業時間2
13時00分〜22時00分
就業時間3
6時00分〜20時30分
特記事項
原則実働8時間、シフト制。
就業時間3については休憩時間390分
オープン前のため仮になります
月平均所定労働時間173.33時間
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
週休二日程度(シフトにより定める)*業務の繁閑に応じ変動する
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 単身用あり
状況に応じてご案内ができないこ
ともございます。
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒415-0014
静岡県下田市須崎1339ー4もしくはオンライン
最寄り駅 伊豆急下田駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,求職者マイページ
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
特記事項 ※職場は、皇室にゆかりのある下田須崎にあり、全室オーシャンビ
ューの特別な環境です。伊豆半島の美しい自然に囲まれ、休日は下
田市内のビーチや観光スポット、また伊豆半島各地の温泉やレジャ
ースポットを気軽に巡ることができます。
※住み込みも相談次第で可能ですので、応募で迷っていらっしゃる
方はお問い合わせくださいませ。
※当社の他の宿泊施設のサイトはこちらhttps:/
/www.smart-resort.com/yuraku/i
zu-oshima/
https://www.sma
rt-resort.com/mihamakn/izu-osh
ima/
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。
 ただしオンライン自主応募には不要です。
*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応
 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。
*送付方法はメールが基本。不可の場合はご相談ください。
*マイカー通勤可:無料駐車場あり
本求人の管轄
管轄ハローワーク 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)

会社情報

会社名
株式会社Smart Resortカブシキガイシャ スマートリゾート
代表者名 代表取締役:上澤 智宏
会社所在地 〒100-0102 東京都大島町元町4-6-12
従業員数
企業全体
22人
就業場所
0人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 令和7年
資本金 100万円
事業内容 *自社宿泊施設の運営 *宿泊施設の受託運営 *リゾート物件の
再生販売 *宿泊施設付帯サービスの運営 *リゾート関連コンサ
ルティング・リゾート人材ビジネス・リゾート関連コンテンツ運営
メッセージ この度は、この特別な場所で新しい宿の歴史を創り始められること
を心より嬉しく思います。

当社は、魅力あふれる伊豆大島で既に2つの宿と1つの飲食店を運
営しており、年内にはさらに1つの飲食店をオープンする予定です
。2030年までには、この下田須崎の宿を含めて10店舗規模を
目指しております。

伊豆諸島で培った安定した経営基盤を活かしつつ、この下田須崎と
いう新たな舞台で、あなたの新しいアイデアや取り組みが、今後の
事業のスタンダードになっていきます。

「自分のやりたい様にやってみな」という文化が根付いている当社
では、大きな裁量を持ち、新しい宿の運営に挑戦できます。面白さ
や、やりがいを常に実感しながら、事業の成長と共にあなた自身の
成長も感じていただけると思います。

あなた次第で、宿の成功に応じた待遇を期待できます。この素晴ら
しい地で、私たちと共に新しい物語を創っていきませんか。
事業所番号 1301-700264-0
法人番号 9010001252639
ホームページ https://www.smart-resort.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13010-02593152」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP