ハローワーク越谷の管轄
求人番号:11120-03983051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月14日(54日前)
- 応募期限:7月31日(あと24日)
わたしたちは常に「楽しい」を忘れません。 働く人も含め、関わる全ての人の「楽しい」を底上げ出来るように 努めております。日常の基本的な業務は原則リモートワークです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | WebサイトやLP制作等のディレクターとして、プロジェクトに 携わって頂きます。プロジェクト立ち上げから、公開までの進行管 理、デザインディレクション、お客様との打ち合わせ等、Webサ イトやLP公開までに必要な業務を一通りご担当頂きます。 具体的には「お客様との打ち合わせ」「提案書、企画書の作成」 「デザインディレクション」「見積り、仕様書の作成」「コーディ ングの進行管理」「仕上がり、クオリティチェック」などです。 また、弊社の案件としてプロジェクトの立ち上げから関わることが 多いので、包括的なクリエイティブディレクターとしての業務をし て頂くことも多いです。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・基本的なPCスキル(タイピング、メール送受信等)
・Webもしくはデザイン関連の業務に携わった経験 ・在宅勤務での就業環境が整っている |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ・タイピング ・メール、チャットの送受信 ・オンラインMTGの開催 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒343-0808 埼玉県越谷市赤山本町3ー24 ライオンズグローベル越谷ステーションプラザ1201号 在宅勤務
原則、リモートワーク(在宅勤務)です。
|
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 越谷駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
〜の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
研修制度の内容 | 基本的にはOJTになりますが、マニュアル化された 仕事はないのでプロジェクトメンバーとして一緒に取 り組んで頂くことになり、それが一番の研修だと思っ ています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 必要に応じて対面でのMTGやイベント開催、撮影などがあります が、日常の基本的な業務は原則リモートワーク(在宅勤務)で行な っています。 時間で拘束されることは少ないので、育児・介護などがある場合で も、比較的働きやすい環境かなと思います。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒343-0808
埼玉県越谷市赤山本町3ー24 ライオンズグローベル越谷ステーションプラザ1201号 |
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 越谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 書類選考通過後の1回目面接は、オンラインでの面接となります。 2回目の最終面接はオフラインで実施します。 |
担当者 |
|
特記事項 | *採用後労働保険(雇用・労災)加入 リモートでのWebディレクターという、あまり馴染みのない求人 の募集かもしれませんが、弊社は既存で勤務している役員等含め、 全員がリモートワークを行っています。必要に応じて打ち合わせや 、PV撮影の立ち会いなどでお客様と会うことも多くありますが、 原則在宅勤務です。 Webやデザインに関するお仕事の経験ある人が望ましいですが、 一番に求めるのは「コミュニケーションスキル」です。社内外のコ ミュニケーションを真摯に行える方を優先したいと思っております また、採用後は当面私たちと一緒にプロジェクトに入ってもらい、 お仕事して頂きます。外部で業務提携しているデザイナーさんやエ ンジニアさんとのやりとり(ディレクション)が、最初はメインの 業務になり、慣れてきたらお客様とのやりとりも行なって頂くよう な想定です。必要に応じて不足しているスキルや知識はお伝えして 、サポートしていきますので、こういった業界で働いてみたいと思 った方は、お気軽にご応募ください! *事前連絡後、応募書類をメール下さい。選考結果を改めて連絡し ます。/オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状なしで可 |
---|
管轄ハローワーク | 越谷公共職業安定所(ハローワーク越谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:宮澤 雄介 |
会社所在地 | 〒343-0808 埼玉県越谷市赤山本町3ー24 ライオンズグローベル越谷ステーションプラザ1201号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成31年 |
資本金 | 50万円 |
事業内容 | わたしたちSokoageは『楽しいと成果を底上げする。』をコ ンセプトに、ビジネスの集客に必要な、各種クリエイティブ制作~ マーケティング支援をワンストップで行なっています。 |
メッセージ | わたしたちは、仕事に”楽しい”と”成果”を求めることで、プロ ジェクトの底上げを実現します。 例えば、クリエイティブの提供。 例えば、新しい人材の育成。 例えば、成果の出る体制作り。 「いてくれてよかった」と感じてもらえるサービスを通し、その人 の人生も底上げするような仕事をするのが私たちのミッションです 。 わたしたちは常に「楽しい」を忘れることなく、社内外の関わる全 ての人の「楽しい」を底上げ出来るように努めております。仕事以 外でも楽しいことは共有し、常に円滑にコミュニケーションが取れ るように良い関係を築いてます。 また、会社自体がまだまだ若いこともあり、組織に明確な上下関係 はありません。これから入社して頂く方も、今後のSokoage の展望に沿って会社のコアな存在になって頂けることに期待してい ます。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 1112-914034-6 |
法人番号 | 5030001130615 |
ホームページ | https://sokoage.com/ |
事業所の特記事項 | 2019年に創業した、スタートアップ企業です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は越谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11120-03983051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。