ハローワーク瀬戸の管轄
求人番号:23080-03771951
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:8月26日(67日前)
- 応募期限:10月31日(あと1日)
プライベートを重視し、働きやすさとやりがいを両立。キャリアを 築ける会社です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 建物の外壁にひび割れや浮き、劣化などの不具合がないかを調べ、 必要に応じて直す作業です。まず、外壁を専用のハンマーなどで点 検し、浮きや割れを確認します。その後、傷んだ部分を削ったり穴 をあけて補強材を入れたり、樹脂を注入してしっかり固定します。 仕上げとしてモルタルや材料を充填し、表面をきれいに整えて完了 です。建物を長持ちさせ、安全に暮らせるようにするために欠かせ ない大切な仕事です。未経験の方でも先輩が丁寧に教えるので安心 して始められます。 変更範囲:原則なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
外壁補修に関する知識。なくても可。
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒488-0839 愛知県尾張旭市渋川町2丁目1番地5 現場に応じて変動します。
|
| 最寄り駅 | 名鉄瀬戸線「印場」駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
231,260円〜436,548円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 一定額
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | その他
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.4日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 108日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
年齢や勤務年数に関係なく、人柄や能力に応じて基準を設定してい
ます。 |
| 復職制度 | あり
生活の変化があっても、安心して戻ってこられる復職制度を設けて
います。 |
| 福利厚生の内容 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・介護保険※40歳以上対象 ・退職金制度※建退共 ・通勤手当 ・資格取得制度 ・各種お見舞金 ・健康診断負担※人間ドックは補助 ・作業着貸与 ・休暇制度※育児、リフレッシュ、誕生日休暇など |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 屋外作業 現場内、移動中の車内は禁煙となります。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒488-0839
愛知県尾張旭市渋川町2丁目1番地5 |
| 最寄り駅 | 名鉄瀬戸線「印場」駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 瀬戸公共職業安定所(ハローワーク瀬戸) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:加藤 征也 |
| 会社所在地 | 〒488-0839 愛知県尾張旭市渋川町2丁目1番地5 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和4年 |
| 事業内容 | 大規模修繕工事請負・外壁下地補修・高圧洗浄 |
| メッセージ | 私たちはマンションやビルの外壁補修を専門とする会社です。ひび 割れや劣化を直し、建物を長持ちさせる仕事は派手ではありません が、地域の暮らしを支える大切な役割を担っています。 会社の雰囲気は明るく、上下関係も堅苦しくありません。分からな いことは気軽に質問でき、チームで協力しながら現場を仕上げてい く一体感があります。未経験から始めた社員も多く、資格取得やス キルアップを会社がしっかりサポート。安心して成長できる環境で す。 働きやすさにも力を入れており、休みを取りやすく、無理のないス ケジュール管理を徹底。体を使う仕事だからこそ「長く続けられる 環境づくり」を大切にしています。完成した建物を見たときに得ら れる達成感は、この仕事ならではのやりがいです。 建設業界の中でも、外壁補修は今後さらに需要が高まる分野。新築 が減っていく一方で、修繕やメンテナンスのニーズは確実に伸びて います。安定した仕事量と将来性があり、手に職をつけて長く働け るのも魅力です。「安心して働きたい」「技術を身につけたい」そ んな思いを持つ方にぴったりの職場です。 |
| 事業所番号 | 2308-615938-4 |
| 法人番号 | 9180001151741 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は瀬戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23080-03771951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
