ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-32197351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月25日(58日前)
- 応募期限:11月30日(あと8日)
「スゴイ!をみんなで創る」の経営理念のもと、柔軟に仕事ができ る環境が整っており、気軽に相談できる仲間がいる職場です。また 育児と仕事を両立している社員も多く在籍しております。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約期間の定め有) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 設計から上がって来た図面を基に、切断や穴あけ加工された後の 部材を組み立てる。 *溶接組立て *内容によって一人で組み立てる場合もあれば、チームで分担 することもあります。 *ほとんどがオーダーメイド品です。 ・弊社は設計・製作・施工を一貫して行うのが強みの企業です。 ・未経験でも先輩たちが親切に、技術指導を行います。 ・創った製品に想いが移る、誇りを持った業務です。 ・全国の誰もが知っている有名建築物にも携わっていますよ! ・業務拡大による募集です。 「変更の範囲:会社が定める業務」 ◆冷暖房完備 ◆資格取得支援制度あり |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
建築現場等2年以上勤務の方
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:4名程度
|
| 勤務地 |
〒702-8004 岡山県岡山市中区江並387-1 三蟠郵便局前バス停から徒歩7分
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
220,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,500円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.6日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 117日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職務を等級づけし賃金決定
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・健診全額会社負担 ・ワクチン接種社内実施(インフルエンザ・コロナ) ・医療費年間5万円支給(入社2年目以降) ・保健師に直接相談できる体制整備 ・メンタルヘルス研修、健康教育指導の実施 ・ストレスチェック実施 ・毎月「TANIGAWA健康新聞」発行 ・誕生日にケーキ又はクッキーでお祝い ・残業者への食事補助 *2020年「おかやま子育て宣言企業」 2023年「健康経営優良企業」 中小規模法人部門上位500法人「ブライト500」2年連続 2022年「岡山県BCP認定制度」 |
| 研修制度の内容 | ・バディ制度(ペアを組み先輩がサポート) ・安全衛生教育の実施 ・社内育成制度あり ・3か月ごと社員面談の実施 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ・子育てしやすい環境を会社全体でバックアップ |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内外に喫煙室有り |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒702-8004
岡山県岡山市中区江並387-1 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *駐車場無料 *治療と仕事の両立支援コーデイネーター在籍 *子育てしやすい環境を会社全体でバックアップしています。 *研修制度・福利厚生も充実しています。 ◆健診全額負担 ◆ワクチン接種社内実施(インフルエンザ) ◆医療費年間5万円支給(入社2年目以降) ◆ストレスチェック実施 ◆6か月ごとの社員面談実施 ◆育児休業取得実績あり *2020年「おかやま子育て宣言企業」 2023年「健康経営優良法人」 中小規模法人部門ブライト500認定 ※「TANIGAWA」でHPを検索ください。 *事前にご連絡ください。 面接日をご連絡いたします。 【働き方改革関連認定企業】(健康経営優良法人) *子育て中の方、学校行事や急な病気等、柔軟に対応します。 『子育て応援求人』 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:谷川 理 |
| 会社所在地 | 〒702-8004 岡山県岡山市中区江並387-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成21年 |
| 資本金 | 2,500万円 |
| 事業内容 | 高品質と短納期を追求し、現在約200社の企業様に各種金属製品 を提供する「ものづくりの会社」。スピードと技術力が認められ、 雑誌やテレビでも見かける有名な建築物にも携わっています。 |
| 年商 |
|
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 3301-615325-4 |
| 法人番号 | 7260001011526 |
| ホームページ | http://tanigawa-kougyo.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-32197351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
