ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-25712852
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:11月5日(18日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
業務は添乗員・旅行事務・イベント派遣や空港業務・バスターミナ ル運営・チケット販売と多岐にわたります。20代から30代の社 員が多く、社内は堅苦しさがなくとてもアットホームな雰囲気です
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 請負(派13-010283) |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 河口湖駅のバスターミナルにて、高速バスにご乗車のお客様の案内 を行います。出発のバスと到着のバスの1便ずつを対応します。 出発便に関しては、バスにご乗車のお客様を乗り場に整列させ、バ スが到着したらお客様の荷物をトランクに積み込みます。 到着便に関しては、荷物をおろし、お客様にお渡しします。 15時までの勤務ですが、このお仕事の最大の魅力は、到着便のバ スの対応が終了したら勤務終了というところです! 15時までに到着便の対応が終了し、15時より前に退勤しても、 15時までのお給料が支給されます。 1回の勤務でサクッと3509円稼げます!変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
日常会話程度の英語力
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(1か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津 河口湖バスターミナル |
| 最寄り駅 | 河口湖駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,250円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週3日程度 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒113-0033
東京都文京区本郷3-19-4 本郷大関ビル5階 |
| 最寄り駅 | 丸の内線・大江戸線 本郷三丁目駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | *年次有給休暇は法定通り付与 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:岩崎 安利 |
| 会社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-19-4 本郷大関ビル5階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成元年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 旅行・観光・レジャー業界に特化した人材派遣・アウトソーシング を行っています。派13-010283 13-ユー010870 【関連会社】ビッグホリデー・CNプレイガイド |
| メッセージ | バスが好きな方、接客が好きな方、英語力を活かしたいい方、ご応 募お待ちしてます! |
| 事業所番号 | 1301-527620-8 |
| 法人番号 | 6010001005660 |
| ホームページ | http://www.tas21.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-25712852」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
