ハローワーク花巻の管轄
求人番号:03040-03482551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月12日(9日前)
- 応募期限:10月31日(あと71日)
会社創設以来着実に実績を伸ばし安定成長を遂げている地域密着の 企業です。幅広い年代が活躍しており、福利厚生も充実しています 。近年では、半導体関連に進出しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 無期雇用派遣労働者 |
派遣・請負等 | 派遣(派03-300108) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | スリーエムジャパンプロダクツ株式会社岩手事業所様へ派遣とな ります。無期雇用派遣となりますが弊社の正社員として活躍してい ただきます。 主に粘着テープのスリット設備のオペレーションおこなっていた だき、オペレーション、及び補助作業、製造に伴う付帯作業、製品 検査まで行います。 設備のオペレーションをおこなうオペレータと、補助をおこなう 作業者の2人一組で作業をおこないます。補助作業から徐々に始め ていただき、オペレーションの習熟まで先輩が一つ一つ丁寧に教え てくれるで安心して働く事が出来ます。 ※変更範囲:接着剤、サニタリー製品の製造、または品質検査 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的パソコン操作、Excel等のデータ入力があります。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒024-0002 岩手県北上市北工業団地2-12 後藤製作所 第2工場内 スリーエムジャパンプロダクツ(株)岩手事業所 第2工場
|
最寄り駅 | JR東北本線 村崎野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
165,000円〜290,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,830円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時15分〜17時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内は全面禁煙となります。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒025-0015
岩手県花巻市東十二丁目第21地割87-13 |
最寄り駅 | JR東北本線 花巻駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *応募の際は連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書を郵送してく ださい。 書類選考後、採用試験・面接の日程をご連絡いたします。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「求人・事業所PR情報」を見ることができます。 |
---|
管轄ハローワーク | 花巻公共職業安定所(ハローワーク花巻) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:遠藤 睦人 |
会社所在地 | 〒025-0015 岩手県花巻市東十二丁目第21地割87-13 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和58年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | (1)派遣事業[派03-300108](2)請負事業 マスキング、セロハンテープなどの粘着テープの製造、 半導体関連のメンテナンス作業 【画像あり】 |
メッセージ | 社員が幸せであり続ける会社を理念に、会社創設以来着実に実績を 伸ばし安定成長を遂げている地域密着の企業です。 20代から60代までが活躍しており、手当関係をはじめ福利厚生 の充実はもちろんですが、従業員のスキルアップを後押し、いろい ろな講習や資格取得へ力を入れています。 2023年後半より半導体分野に進出し、常に進化、成長し続ける 会社です。弊社は、いわて半導体関連産業集積促進協議会(I-S EP)に所属、また北上市を中心とした半導体共同受注体(IWA TE JOINT ORDER)にも所属し地元密着、地域雇用の 一端を担い、半導体分野の事業拡大に向け活動を続けております。 弊社では、日々の業務で困った時などのため、相談できる相談窓口 を開設し働く皆さんをサポートをしております。誰でも安心して働 くことが出来る環境です。 想定年収は250万~530万(各種手当込) あなたの頑張りで賃金UPも可能です。 |
事業所番号 | 0304-101636-4 |
法人番号 | 1400002008925 |
ホームページ | https://iw-towa.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は花巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03040-03482551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。