ハローワーク札幌の管轄
求人番号:01010-41380451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月24日(5日前)
- 応募期限:12月31日(あと63日)
オリンピック金メダリスト清水宏保が代表取締役を務め、地域社会 の健康寿命延伸を目的にセミパーソナルフィットネススタジオを札 幌市内6店舗運営。同一グループで介護施設も6施設運営。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 札幌に6店舗運営中のセミパーソナル型ジムです。 ご利用会員様のサードプレイスを目指し、空間・サービスにこだわ ったセミパーソナルフィットネスジムのトレーナー業務を行ってい ただきます。 主な業務は、少人数に対応するトレーニング指導やメニュー作成、 カウンセリング、評価等のトレーニング業務を中心に、電話やメー ルで入る問い合わせ対応や、店内清掃および、請求業務などの店舗 運営業務も担当制でお任せします。 業務は多岐に渡り大変そうに感じますが、丁寧に指導させていただ きますので、安心してご勤務ください。 *業務の変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
専修学校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
スポーツジムにおけるトレーニング指導経験2年程度
|
| 必要な免許・資格 |
健康運動指導士
必須 健康運動実践指導者 必須 フィットネストレーナー 必須 AT・JATI等のトレーナー系資格 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| 必要なPCスキル | WEBシステムへの入力 ワード・エクセルのフォーマットへ入力(日報等) スマホでSNSの更新等 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒063-0826 北海道札幌市西区発寒6条10丁目1ー27 プログ27ビル |
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線 宮の沢駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
206,300円〜251,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 120分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり
提携保育園あり
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・健康診断 ・店舗内外に空調設備付きの休憩室が併設 ・福利制度と退職金制度を兼ねた共済制度に加入(入社1年後)※ 掛け金は全額会社負担 ・各種慶弔金制度 ・育児・介護休業制度 ・通勤手当支給(上限15,000円) ・協力企業様優待としてサツドラ優待(5%オフ) ・オートバックス優待(5%オフ+特別価格商品提供) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(書類選考通過者には、面接日時等後日連絡します。) |
| 選考場所 |
〒064-0951
北海道札幌市中央区宮の森1条6丁目1番25号 株式会社TSB 事務所 |
| 最寄り駅 | 市営地下鉄東西線 西28丁目駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 事前連絡 *筆記試験:運動筋肉の動作等に関する筆記問題 その他:トレーナーの実技(模擬指導) |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | <入社後の流れ> メイントレーナーになるまで1~3ヶ月の研修期間を設けています 入社後、1週間は当社のトレーニング機材、流れについて学んでい ただき、その後1ヶ月間はトレーニングメニューの構築、指導方法 を覚えていただきます。一通り業務を覚えていただいてからシフト 状況に合わせ、先輩スタッフのサブトレーナーとして補助をしてい き、最終的にメイントレーナーとしてお客様にご対応いただきます *土日祝は19時で営業時間が終了。プライベートの時間もしっか りとれます! *プロティンやTシャツ等の販売ノルマも一切無く、トレーニング 指導に集中できます。 *完全予約制で、会員様の予約密度も一定に保たれ、落ち着いた環 境で運動指導が可能となります。社員は20代中心、スポーツ系 資格の有資格者が多く働きやすい職場です。 *退職金共済は「さぽーとさっぽろ」加入 ■働き方改革認定企業■ スポーツエールカンパニー認定 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 札幌公共職業安定所(ハローワーク札幌) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:清水 宏保 |
| 会社所在地 | 〒063-0826 北海道札幌市西区発寒6条10丁目1ー27 プログ27ビル |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和5年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | スポーツ施設並びにフィットネスクラブの経営及び指導 訪問トレーニング事業 フランチャイズシステムの加盟店募集及び加盟店の指導業務 |
| 年商 |
|
| メッセージ | *認定事業所 さっぽろ市民子育て支援宣言企業 健康事業所宣言事業所 Sport in Lifeコンソーシアム加盟 スポーツエールカンパニー認定 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業 <待遇・福利厚生> 福利制度と退職金制度を兼ねた共済制度に加入(入社1年後) 協力企業様優待としてサツドラ優待(5%オフ) オートバックス優待(5%オフ+特別価格商品提供) ※ご家族様も利用可能です! 月に1回店休日を設け、スタッフ研修を実施。 トレーナー育成経験者を中心に高度な研修を受講可能。 トレーナー階級制度も備え、次の階級へ必要な能力を明確化し 確実にステップアップできる環境をご用意しています。 |
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 6箇所
|
| 事業所番号 | 0101-632499-5 |
| 法人番号 | 4430001088244 |
| ホームページ | https://two-sevenbody.jp/ |
| 事業所の特記事項 | 退職金共済は「さぽーとさっぽろ」加入 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01010-41380451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
