ハローワーク高崎の管轄
求人番号:10020-09492351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月12日(49日前)
- 応募期限:8月31日(あと31日)
環境建築コンサルティングを専門とする企業として2024年10 月に設立。環境性能に優れた建築物の企画・提案ならびに、省エネ 関連の各種申請書類の作成支援を主たる業務としています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・当社導入の専門ソフトを使用して、設計図書の情報をPC入力 ・Excelの操作入力 ・Jw-CADの操作入力 ・その他諸々 *現在、都内にお住まいの方が在職中です! 群馬県内に限らず全国の方へおすすめです! ※自宅での作業環境が整っている方は優遇 ※ノートパソコンはセットアップしてから貸与 ※基本的には在宅勤務となります (四半期面談や打ち合わせの際は出社、もしくはご自宅近くの コワーキングスペースにて就業となる場合があります) 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
※Jw-CADスキル
※建築・不動産業界の経験者 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ※基本的なPC操作、マイクロソフト操作(基本エクセル) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績なし
|
勤務地 |
〒370-0841 群馬県高崎市栄町3-11 高崎バナーズビル3-5F 在宅勤務
|
最寄り駅 | 高崎駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
基本給+職務・能力給
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・テレワーク制度 ・フレックス制度 ・カジュアル出社制度 ・社員旅行(予定) ・その他 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 加盟団体のセミナー視聴など、その他。 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | ・育児短時間勤務制度 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒370-0841
群馬県高崎市栄町3-11 高崎バナーズビル3-5F |
最寄り駅 | 高崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | リモート面接可 (事前連絡いただきEメールにて招待させていただきます) |
担当者 |
|
特記事項 | 当社は、環境建築コンサルティングを専門とする企業として、 2024年10月に一級建築士事務所を開設して創業しました。 以来、環境性能に優れた建築物の企画・提案ならびに、建築物省エ ネ法等に基づく各種申請書類の作成支援を主たる業務として展開し ております。2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、Z EH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)および、ZEB(ネッ ト・ゼロ・エネルギー・ビル)の一層の普及を推進し、持続可能な 社会資本の形成に寄与すべく取り組んでおります。 また、脱炭素社会の実現を目指す企業が掲げるマテリアリティ(重 要課題)に対して、新たな価値を創出できるよう、幅広い分野にお いて多様化するニーズに柔軟かつ的確に対応してまいります。今後 も、こうした環境保全活動を通じて社会への貢献を果たし、将来の 地球環境の保全に努めてまいる所存です。 まだまだ未熟な企業ではありますが、スタッフの皆さま方と一丸と なり、より一層の専門性と信頼性の向上に努め、お客様から真に求 められるパートナーとして共に成長してまいりましょう。 そして、常に誠実かつ謙虚な姿勢を忘れず、技術力と提案力を磨き 続けることで、社会の持続可能な発展に貢献し続けられる企業を 目指してまいりましょう。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
---|
管轄ハローワーク | 高崎公共職業安定所(ハローワーク高崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:神澤 克嘉 |
会社所在地 | 〒370-0841 群馬県高崎市栄町3-11 高崎バナーズビル3-5F |
従業員数 |
|
設立 | 令和6年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ・省エネ適合性判定・エネルギーマネジメント支援 ・住宅性能評価・低炭素認定サポート ・CASBEE関連コンサルティング |
事業所番号 | 1002-922997-1 |
法人番号 | 9070001042266 |
ホームページ | https://c-e-n.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10020-09492351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。