ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-88025051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月29日(23日前)
- 応募期限:9月30日(あと40日)
「ガイアの夜明け」等メディアにも登場している弊社の強みは地方 自治体との提携による公認のアンテナショップ飲食事業。北海道、 福井県、佐賀県等との地域の魅力と食材を活かした店舗作りです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 「施設の鍵開け・館内見回り」「施設内の清掃」 「日報(売上データ)の入力(テナントは5店舗のみ)」 「カウンターでの受付・電話応対(不明点は上司に繋げばOK)」 「Googleの口コミに返信」「ごみ捨て(車で運搬)」 「月1回程度電気メーター、ガスメーターを記録」 ※変更範囲:変更なし 難しくはないのでご安心ください♪ ・来館者様との会話例▽ 「落とし物はありましたか?」「トイレはどこですか?」等 ・お電話問い合わせ内容例▽ 「学校見学に使いたいです(担当に代わればOK)」等 |
学歴 |
中学・義務教育学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒919-1122 福井県三方郡美浜町松原35-15-1 道の駅 若狭美浜はまびより(当社運営) |
最寄り駅 | 小浜線美浜駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,300円〜230,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 96日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし
勤務施設内に有料だが託児所あり。利用は任意。社員割等はなし。
|
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
|
復職制度 | あり
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 駐車場の一角に喫煙室を設置。 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒919-1122
福井県三方郡美浜町松原35-15-1 道の駅 若狭美浜はまびより(当社運営) |
最寄り駅 | 小浜線美浜駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・無料駐車場あり。 ・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 ・週44時間特例措置対象事業場(小売業) |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:合掌 智宏 |
会社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-4 日本橋せっつビル2階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 飲食事業 |
メッセージ | 地域と繋がる、“ちょっと特別”な日常を仕事に。 「道の駅 若狭美浜はまびより」の運営を一緒にしましょう。 ・学歴・経験不問!未経験スタートOK ・簡単なお仕事から覚えていきます◎ ・地元にお住まいの方の憩いの場です♪ ・子育てを卒業し、仕事復帰したい方も歓迎 ●「道の駅 若狭美浜はまびより」 福井県美浜町の自然に囲まれた場所にある、まだ新しい道の駅。 2023年オープンで2周年を迎えたばかり♪ 海と山の幸に恵まれたこのエリアの魅力を発信する拠点として 地元の食材を使ったテナントや、観光案内、地域の交流スペース などが集まっています。 観光客の立ち寄り先としてだけでなく、地元の人たちのちょっと したお出かけ先や、買い物の場所としても親しまれています。 人の流れは落ち着いていて、のんびりとした 雰囲気の中で働くことができますよ◎ |
事業所番号 | 1301-639124-3 |
法人番号 | 1010001104772 |
ホームページ | http://www.funfunction.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-88025051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。