ハローワーク龍ヶ崎の管轄
求人番号:08100-05364051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月4日(8日前)
- 応募期限:11月30日(あと79日)
弊社は高齢者向けリハビリ施設運営を主に行っており、和気あいあ いとした施設づくりを目指しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・利用者様の自宅~介護施設間の送迎 ・乗降や移動のサポート、送迎車の管理(給油、清掃) 高齢者向けリハビリ型デイサービスでのお仕事です。 送迎業務を通して、お客様から感謝の言葉を直接いただけたり、 信頼関係を築いていくことができ、異なる職種がチームでご利用 者様を支え、支援していくことに大きなやりがいがあります。短 時間の勤務でワークライフバランスに合わせた働き方ができます デイサービス施設の経験は不問です。 *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-9-9長寿メディカルセンター2階 リハプライド東小岩 |
最寄り駅 | JR総武線小岩駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,500円〜1,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜17時00分の時間の間の3時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内は完全禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒133-0052
東京都江戸川区東小岩1-9-9長寿メディカルセンター2階 リハプライド東小岩 |
最寄り駅 | JR総武線小岩駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・有給休暇は法定どおり付与 就業場所の名称は「リハプライド東小岩」となります。 自動車普通免許(AT限定OK)をお持ちなら、運転手業務も介護 業界も未経験な方でも歓迎いたします。仕事に必要な知識は、事前 にしっかり研修でお教えします。 送迎車両は、ステップワゴン又は軽自動車となります。 一日の勤務時間に関しては相談してください。 具体的なシフト時間 (朝昼夕もしくは昼夕の勤務で1日3~4時間以内) 朝:8時00分~9時00分(1時間)、 昼:12時00分~13時30分(1.5時間) 夕:16時00分~17時00分(1時間)または 16時00分~17時30分(1.5時間) *ハローワークより応募連絡後、応募書類を郵送してください。 書類選考後、選考結果および面接日をご連絡いたします。 *副業可 |
---|
管轄ハローワーク | 龍ケ崎公共職業安定所(ハローワーク龍ヶ崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小田 竜哉 |
会社所在地 | 〒300-1234 茨城県牛久市中央5ー26ー12小栗ビル1F |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
資本金 | 10万円 |
事業内容 | 高齢者向けリハビリ型デイサービス事業、システム開発事業 |
メッセージ | リハプライド東小岩のスタッフの募集です。和気あいあいの店舗づ くりのため、活躍してくださる方を募集します。 また、当事業所は、全国に200店舗以上展開する「リハプライド 」グループのFC加盟店です。わからないことがあっても、本部の サポートを受けることができるので、介護業界が初めての方も、安 心してチャレンジしてください。例えば、あなたは他人におむつを 替えられたいでしょうか?ご病気や老化で体が思うように動かなく なった方は、体だけでなく、心も傷ついています。当社で働くこと は、そんな方々を救うことに繋がります。楽しいリハビリフィット ネスで、ご利用者様を笑顔にする素敵な事業を、私たちと共に、地 域に根付かせていきましょう。お仕事を通じて社会貢献がしたい方 、人と接するお仕事が好きな方、人に喜ばれるやりがいのあるお仕 事がしたい方、地元で働きたい方、そんなあなたにぴったりのお仕 事です。夜勤なし・週休二日制の働きやすい職場です。ご家庭など とも両立できる、ワークライフバランスのとれたお仕事です。残業 時間や休日等についても法令を遵守しています。社員第一の経営を 心掛けていますから、安心してご入社ください。 |
事業所番号 | 0810-616914-4 |
法人番号 | 8010001202917 |
ホームページ | https://www.rehapride.co.jp/cozy/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は龍ケ崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08100-05364051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。