機械加工・機械CAD/CAMオペレーター - 株式会社 坂製作所(ID:7181)の求人 - 京都府京都市右京区|仕事探しの求人サイトQ-JiN

機械加工・機械CAD/CAMオペレーター

株式会社 坂製作所

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
8月18日 10時38分更新

「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。

われわれは 数多のライバルとの厳しい競争にさらされ 淘汰の激しい精密加工業界において 様々な危機を乗り越え 60年間生き残ってきた
理由はどうあれ それはお客様に選ばれ続けてきたということであり 誇るべきことである そして今 メーカー(製造業)機能を併せ持つ企業への
変貌にチャレンジしている 自らで切り開いたこのチャレンジを必ず成功させるべく これからも 誇り高く仕事に取り組んで参ります

この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています

求人の概要

職種 機械加工・機械CAD/CAMオペレーター
仕事の内容 ・メーカーから受注した製品の加工
マシニングセンターを用いてアルミ・ステン・鉄の切削加工をしていただきます。
当社ではマシニング加工者とプログラマー業務を分業しています。
CADで製図した図面を基にNC工作機械で作業するための加工プログラム(NCデーター)を作成します。

・自社製品の製造・組立
設計された製品の製造工程 マシニングセンタ量産加工の更なる効率化、安定化の開発
 
仕事の目的 社内には新しい装置が多く、CAD/CAMを含め、生産性向上に繋がる組織・体制を構築中です。その体制づくりを一緒に提案できる方を強く求めます。

写真

必要な技術や資格 マシニングセンター・NC旋盤が出来る方、経験者を求めます。
NCプログラム経験があれば尚良し
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円 (固定残業代は含みません)
基本給 180,000円
調整能率手当 0円
役職手当 0円
皆勤手当 0円
その他の手当 家族手当:扶養家族18歳未満の子1人につき月額1万円
奨学手当:奨学金返済者に対し月額1万円(弊社規程による)
給与待遇 能力・技術力を考慮して給与を決定させていただきます。
(基本給180,000~300,000+各手当)
試用期間 期間:3か月間
給与:月給 180,000円
備考
試用期間中の労働条件:同条件
昇給 年1回:前年度実績なし(前年度実績)
ボーナス 年2回 : 前年度実績なし(前年度実績)
交通費 月2万円まで
勤務時間と休憩時間 8時15分~17時15分
時間外労働(残業) 10時間(月平均)
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 完全週休2日制(土日祝他)
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 
年間休日 124日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
勤務地 〒616-8042
京都府京都市右京区花園伊町44-12
交通手段 自転車・バイク通勤可
最寄り駅
  • JR山陰本線 花園駅(110m)徒歩2分
  • 京福北野線 妙心寺駅(800m)徒歩10分
  • 京福北野線 御室仁和寺駅(920m)徒歩12分
採用担当者 坂 栄孝(サカ エイタカ)
選考方法 ①応募
②面接
③面接選考結果通知
採用決定までの目安 面接後7日以内
返信期限 いま応募すると、2025年9月2日18時までに結果通知が届きます。

株式会社 坂製作所の風土、スタッフ・従業員への姿勢

坂製作所の価値
誠実 信頼 英知
誠実 すべての行いにまごころをこめて
信頼 精密加工技術と自分自身を磨き続ける
英知(優れた知恵) 常に考え抜く
坂製作所の使命
独自の(堅実な)精密加工技術で京都の製造業を支え 技術立国日本の更なる発展に貢献する
日本の空気圧制御技術を支え 社会課題の解決に貢献する

会社情報

会社名 株式会社 坂製作所(カブシキガイシャ サカセイサクショ)
会社ホームページ http://www.sakass.com
会社所在地 〒6168042
京都府京都市右京区花園伊町44-12
設立年月日 1973年10月
資本金 4000万円
従業員数 10名(うち、男性 8名 女性 2名)
事業内容 ・生産ラインに使用される産業機械の金属加工部品加工、設備組立作業、製品開発
・自社製品:スクロール型小型・静音コンプレッサー「モテ・コン」の製品製造・開発・販売
その他 役員紹介/沿革/メディア情報/サービス/ などはこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP